000

あまりに危険な自撮りが招く最低最悪の結末

このような危険な自撮りを「エクストリームセルフィー」と呼ぶ(写真:Shutterstock/アフロ)

スマートフォンでの自撮り中に死亡する、「死のセルフィー」が多発している。
2018年9月に発表された全インド医科大学などの調査によると、2011年10月から2017年11月までにセルフィーによる137件の事故が起き、259人が死亡していることがわかった。

自撮りによる死亡事故は国内でも起きている。2017年2月、神奈川県の中学校で、3階の屋上から3年生の男子生徒(15歳)が転落して死亡。
生徒は同級生8人と卒業記念や、思い出づくりのために自撮り写真を撮っており、屋上が施錠されていたので窓から出てさく伝いに渡ろうとしたところを誤って転落したと考えられている。

危険な自撮りを「エクストリームセルフィー」と呼ぶが、高いビルの屋上など危険な場所を歩いたり走ったりする様子を撮影してSNSなどに投稿する人たちは「ルーファー」と呼ばれる。
2017年12月には、62階のビルの屋上で自撮りしていたルーファー、中国のヴォン・イオンニンさんが落下して死亡するなど、死亡事故も起きている。

事故に遭ったユーザーの年齢は10、20代の若者たちが多くを占めている。同時に、全体の72.5%を男性が占めている。

死因は「溺死」が最多で、続いて多いのは、走っている列車の前で自撮りして事故に遭うなどの「交通機関」、「銃などの火器」、高い建物からの「落下」などである。なお、死亡事故最多の国はインドで、ロシア、アメリカ、パキスタンと続く。

セルフィーはSNSに投稿するために撮られることが多く、注目を集めたり、「いいね」やフォロワーを増やすことを目的として投稿される。ところが当たり前に撮っていては「いいね」は集まりづらい。そこで行動を過激化させることで注目を集め、「いいね」やフォロワー増加を狙うというわけだ。
つまり、承認欲求が暴走し、判断力が働いていない状態となっているのが問題なのだ。一度過激な投稿で注目を集めると、フォロワーからさらに過激さを求められるため、行動に歯止めが効かなくなるのだ。

問題視されることが多いセルフィーだが、海外の記事によると、笑顔のセルフィーを毎日撮ったグループは自信が高まったり、心が落ち着くなど、心理的にポジティブな変化があったという。
セルフィーには自尊心を高めるなどのプラスの効果が期待できそうだ。危険な自撮りには手を出さず、安全にセルフィーを楽しんでいただければ幸いだ。

001

自業自得

002

いいね1つは何円になるの?

まさか…0円?

003

てか、そんなバカ共はシンデヨシ

004

周りに迷惑かけないように勝手にしんでよし

005

馬鹿は即座に死んだ方が世の為

006

読んだだけで足の裏に変な汗出るわ

007

>>5
いいね

008

>>5
いいね

009

勇者ぶるやつってなんなの?
なにをそんなに注目されたいのよ。
少しは迷惑考えろよ。

010

海外(特にロシアと東欧)って写真みたいなビルや鉄塔に勝手に上がって懸垂したりするバカが多いよなあ。何がしたいんだろうねあれ。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。