000

あおり運転被害者長女 被告を非難「注意されただけで怒るなんてくだらないし、不思議」

+本文表示

神奈川県大井町の東名高速道路で昨年6月、あおり運転を受け無理やり停車させられた夫婦が別のトラックに追突され死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた石橋和歩被告(26)の裁判員裁判が4日、横浜地裁(深沢茂之裁判長)で開かれた。
夫婦の高校2年の長女(17)が証人として出廷した。

事故では萩山嘉久さん=当時(45)=と友香さん=同(39)=が亡くなった。
長女は事故当時、友香さんが運転する車の助手席に座っており、後部座席の嘉久さんが被告に「高速道路に投げてやるぞ」と脅される様子を見ていた。
胸ぐらをつかまれた嘉久さんが引っ張り出されそうになり、長女と友香さんは嘉久さんの右腕や服をつかみ、車外に出されないよう抵抗。
「本当に投げられ、殺されてしまうと怖くなって泣きだした」と振り返った。

病院で両親が亡くなったと祖父母に聞いた際の感想を「もう二度と会えないと思い、悲しくなった」と声を詰まらせて語った。
検察官から被告に言いたいことを尋ねられ「注意されただけで怒ってしまうのがくだらないし、不思議。今後一切このようなことをしないでほしい」と非難した。

証人尋問は、法廷と別室を映像や音声でつなぐビデオリンク方式で実施された。

185

>>183
悪い、俺が頼んだ

186

>>184
絡まれてもめんどくさいから読まない。

187

>>186
アンカー付けて発言したら絡まれるって

188

>>169
家族連れてこれは普通はやらないとは思ったわ
この死んだ父親もまた変わってるんじゃね!?

189

長文妄想じいに絡むなよ

190

法廷で、家族連れなり彼女連れなりを因子に論じられる事があるのかな?

おれは、邪魔なのは邪魔として伝えるし、危ないと感じたら、自分の嫁や子供、及び相手方の彼氏彼女の有無など躊躇しないで引き殺すぞ。面子などに拘らない世の中になってる気がする。
もちろん取り調べでは、魔が差した事を涙ながらに訴えるのだが。

191

法的な議論がしたいのですが(笑)、ここでは無理そうですね。

192

そもそも刑法の因果関係。これは何故必要か?を念のため説明します。目的は「風が吹けば桶屋が儲かる」式に無限に『行為と結果の間の因果関係』を認めると、処罰範囲が拡大しすぎてキリがない。これを避けるために考えられた理論であります。刑法には「謙抑性」が必要とされています。

193

つまり、何でもかんでも国民感情や世論に迎合して犯罪者を処罰するのは控えるべきで、厳格に判断しますよ?という意味。そうすることが冤罪を防ぎ、国民の人権保障に役立つからです。ちなみに先ほど「刑法の」と記したが、これは民事でも同じ考えです。例えば債務不履行や不法行為による損害賠償を被害者が加害者に請求する。この場合も因果関係が必要になります(民416)。

194

誰も読まないのによく書くね。
普段から頭おかしい長文垂れ流してるからこうなるんだよ

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。