000

「捕鯨は固有の文化」…米紙社説に日本政府反論

+本文表示

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、日本の国際捕鯨委員会(IWC)脱退を非難した同紙の社説に対する日本政府の反論を掲載した。
大菅岳史外務報道官の署名で、捕鯨は日本固有の文化であり、日本は国際法を順守し、「クジラの保全に取り組んでいる」と主張している。

同紙は昨年12月末、「鯨の虐殺をやめろ」と日本を非難する社説を掲載した。
IWC脱退を「危険で愚かだ」とし、温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」などから離脱したトランプ米大統領の政治姿勢を引き合いに、「日本は見習うべきではない」と批判していた。

日本政府は同紙の社説が「重大な事実に触れていない」と反論。
日本の捕鯨が、IWCで科学的に確立された方式に基づく捕獲枠の範囲内であり、排他的経済水域(EEZ)内に限ることなどを強調し、「日本だけを標的にするのは不公平だ」と主張した。

036

反論出来なくなって哀れな抵抗をする負け犬ww

037

>>29
裁判笑

はっきり言って裁判官なんてなんの知識も無いよ笑

038

>>35
馬鹿

クジラは美味しいよ

039

自由にアメリカから牛肉が輸入出来る時代に…

040

>>37
科学誌でも調査捕鯨なんか取り上げられたことないけどな

041

>>20
正論!

それから鯨のみに触れているが、鯨が増えたおかげで海の生態系が崩れ、イワシやサバやイカの漁獲量が減っている。

魚価の高騰は鯨が増えすぎ、海の食物連鎖が異変を来した証拠。
これは水産業界では公然と言われている事。

042

伝統文化みたいなもんだけどほっといても犬も鯨も食べる人ってそのうちにいなくなるよ

043

>>35
お前は子供舌だから、バーグ食べれば幸せなんだろ?
まともな鯨肉を食べたことないガキが意見すんな

044

>>41
魚の価格高騰は原油高に影響されてるんじゃなかったっけ?
鯨は関係ないと思うが
人間が捕鯨を始める前に鯨のせいで魚類が絶滅しかけたなんて学説も無いしな

045

>>42
なら捕鯨国をほっといてもいいよな。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。