000

Google、ARメガネ Project Glass を発表。公開テストを開始。

「Googleが密かに開発中のメガネ型コンピュータ」がついに正体を現しました。Google+ で公開されたのは、小型のディスプレイを備えたウェアラブル端末「Project Glass」。ディスプレイのほかマイクとカメラを備え、音声入力に対応します。

同時に公開されたコンセプト動画では、道案内や周辺情報の表示、メールなどの着信通知、メッセージの送受信や通話、視界に映るものをそのまま写真撮影やビデオ通話といった機能が描写されています。(動画は続きに掲載)。

以前のうわさでは、Google製のメガネ型端末は Oakley の音楽プレーヤ機能つきサングラスに似た形状らしいとされていました。
しかし Google が公開したプロトタイプは着用者の視界を覆うのではなく、片目の視野の周辺に透過型らしきディスプレイを配置したデザインです。
New York Times が得たという匿名の関係者証言によれば、試作品のデザインはメガネの上に着用できるものを含めて数十種類に及ぶとのこと。

Google は Project Glass の製品化時期や計画について明らかにしておらず、現段階で公表したのは機能やデザインについて広く一般からのフィードバックを募るためとしています。
せっかくだからもっとSF映画のヒーロー / 悪役っぽいやつがいい!というかたはいまのうちに G+ で頼んでおきましょう。

Google+ の " Project Glass " ページによると、" We think technology should work for you-to be there when you need it and get out of your way when you don't. " 。
技術はひとのためにあるべきであり、必要なときにそこにあり、不要なときは消えるようなテクノロジーを開発することが Project Glass の目的とされています。

また別の表現では " putting you back in the moment. " 。
たしかに手に持って画面を注視しなければ使えない携帯電話では、 自分が「その場」で体験していることを誰かに共有するためには、画面に目をやって逆に見逃したり、肉眼で見られるのにファインダー越しに狭い平面を見つめたりと、当事者なのか機械を助けているのか分からない状態になることがあります。

コンセプト動画の最後で、自分が見ている夕陽を相手に伝えつつ、空いた両手でウクレレを弾いているのも象徴的な場面です。
Google は広く一般からのフィードバックを得たいとしていますが、この種の端末で必ず言われる「よそ見をして危ない」「四六時中ネットから離れなくなる」と、「携帯電話の画面を見るよりは安全」「携帯からユーザーの目と両手を自由にする」のあいだであまり噛み合わない議論が盛んになりそうです。

あるいは Google が製品を作ろうが作るまいが確実に現実になりつつある、完全に気付かれずに写真やビデオを撮影する技術が普及したときにどうすべきか、も面白い議題。
携帯電話の盗撮はレンズを向けていることが分かりますが、携帯がみなメガネ型になっていたら単になにかを見ているのか撮っているのか分かりません。
(例:1080p動画が撮れるサングラス Pivothead )。

2012年4月5日 0時56分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00005904-engadget-sci

001

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。