000

ペットロスの悲しみ共有 仏具店がカフェ開設

+本文表示

ペットをなくした人が集まる「ペットロスカフェ」=東京・神宮前

ペットの墓や仏具の専門店「ディアペット東京本店」が、東京・神宮前にオープンした。
1階には愛する動物の死によって喪失感を抱えた人が集まる「ペットロスカフェ」を開設。
運営会社の仁部武士社長は「生前の思い出を語り合い、お別れの悲しみを共有することで、少しでも笑顔になってほしい」と話す。

明るい雰囲気のカフェ店内で、まずは注文用紙に記入。飲み物を選び、なくしたペットの種類、話し掛けてほしいかどうか、などの質問に答える。
運ばれてきた飲み物には動物の種類に合わせた札が添えられていて、お客同士で会話するきっかけになるという。

ペットへの思いをつづるカードや、鳴らすことで「空の上に祈りを届ける」鐘もあり、思い思いに過ごしながらペットをしのぶことができる。
カードは一定期間店内に掲示した後、2階のセレモニーホールで開催する供養祭で読み上げる。

仁部社長は「ペットロスに悩む人は、周囲の理解や共感が得られず、孤独感を深めていることが多い」と話す。
死の直後から涙をこらえて仕事をしなければならなかったり、家族にさえ「たかがペットでいつまで落ち込んでいるんだ」という態度を取られたり。
ペット仏具の販売を通じて、こうした当事者の声に耳を傾ける中で「同じ経験をした人たちが安心して語り合い、涙を流せる場が必要」と考え、カフェを開いたという。

地下1階のショップでは仏具のほか、ペットをなくした人へのお悔やみの品として、ろうそくやクッキーを販売。
旅立ったペットが飼い主を待つと伝えられる「虹の橋のたもと」をイメージしたデザインで、相手への気遣いを伝えられる。

029

>>14
同感です。
動物に、高い仏壇とかお墓とか作って、いつまでも飼い主のところに縛りつけておくのは人間のエゴだって言ってた霊能者もいたよ。もし、また違うものに生まれ替わってまた会う事を望むなら、自然に還して弔ってあげるのが一番だって。

030

>>21
ハゲは無理

031

>>27
わかる。
てか、あくまで自分のペットは自分のペットだし、他人のは他人のなんだから、共有なんかできないっしょ。
自分の猫とか犬とか死んだ悲しみなんて、延々他人に語りたかないし、ひとのを聞かされたくもない。

032

まともな人の割合が多くて良かった。

033

創価に勧誘されそう。

034

散歩でよく会うワンコ達の飼い主さんとは、あれ?○○ちゃんは?とか聞いたり聞かれたりして他界してしまった時は慰め合ったり励まし合ったりして乗り越え方のアドバイスをしたり、されたりしてるよ
でも喫茶店で知らないワンコの飼い主さんに語られてもねぇ

035

安っぽい

036

日本人て卑しいよね。
卑屈 卑劣 卑怯

037

うう吐きそうだ

038

ペットじゃなく生活保護や金貰ってる母子家庭が死ねばいいのに

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。