000

知床:激痩せヒグマ目撃例相次ぐ 深刻な餌不足背景に

+本文表示

世界自然遺産・知床の海岸で目撃された、痩せこけたヒグマ=古坂彰彦さん提供(共同)

世界自然遺産・知床の北海道斜里町側の海岸で、肩や腰の骨が浮かぶほど痩せこけたヒグマを同町の漁師が撮影した。
知床では痩せたヒグマの目撃例が相次いでおり、ヒグマ対策に当たる知床財団は、深刻な餌不足が背景にあると指摘する。

激痩せヒグマは8日午前7時ごろ、カムイワッカの滝近くの河口でマス漁をしていた古坂彰彦さん(53)が撮影。
岩場で30分ほど川を眺めていたが、重そうな足取りで山へ去ったという。
4日には、痩せた子グマの死骸が定置網に引っかかっていたという。
古坂さんは「サケ、マスは例年の3割程度しか取れていない」と話す。

023

どんぐりや 栗の樹、山葡萄 胡桃 コクワ等山深くにたくさん植樹しろ!

024

世界遺産の環境を守るというなら知床の野性動物も世界遺産だから保護しなよ!

025

自然淘汰されてバランス保ってると専門家がのたまってたが、明らか今の状態はおかしいだろ

このままだと絶滅するから、サケをどこかから運んで来て、川に放流してあげて欲しい。

026

バランス?ほとんどの熊が餓死寸前なのにか?勝手な専門家の言動じゃん!なら人間も世界対戦でもして人口減らせばバランスとれるんじゃないの?あと働かないナマケ者には生活保護させないで餓死させれば いいじゃん!

027

ヒグマのカリスマモデル

028

この世の悪党人を餌に置いてあげたらいいよ

029

>>26
いい事言うね!その通りだ

030

人間は食い物沢山あるんだからマス漁やるなよ!でも人間も今に食い物なくなる時代がくるよ

031

生活保護受給者には自殺して貰うしかないな
くずの連鎖立ちきらなきゃ

032

>>13
いいんだよ、一緒にあげに行こうか!米たべるかな?米ならいくらでもあるから

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。