000

SAでバスの前でしゃがんだ女性、はねられ死亡

駐車場での事故防止を呼びかける県警高速隊員(右)(安達太良SAで)

年末年始の帰省ラッシュを前に、福島県警が高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)での事故に注意を呼びかけている。
同県内では3日、SA駐車場で女性が大型バスにはねられ、死亡する事故があったばかり。
「車が増える時期だけに、周囲をよく確認して歩いてほしい」と訴えている。

県警高速隊などによると、東北道の安達太良SA(本宮市)で3日に起きた事故では、47歳の仙台市の女性が発進直後の大型バスにはねられて死亡した。
女性はトイレ休憩で停車した別のバスの乗客で、降車直後に事故に遭ったとみられる。
はねたバスのドライブレコーダーには、バスの前で片膝をついてしゃがむ女性が映っていたという。

同SAでは事故後の14日、県警高速隊員らが「駐車場を歩く時は注意して」と呼びかけながら、シートベルト着用などを訴えるチラシを配った。

県警交通企画課によると、2012〜16年に県内SAとPAで起きた人身事故は22件(重傷1人)。
同課の伊藤健治次席は、SAなどの駐車場が広いため、降車後に歩く距離が長くなる上、歩く場所と車が走る場所が明確に区別されていないことが背景にあると指摘する。
さらに、「車から降りた人は長距離乗車から解放され、気持ちが緩みやすくなっている」と話す。

年末年始の混雑時は駐車場内の交通量が増え、事故が起きやすくなる。
さらに、運転手は駐車スペース探しに意識を取られるため、歩行者への注意が散漫になりがちだという。
「降車した後は、車の通り道で立ち止まるのを避け、周囲の車の動きに注意を払ってほしい。特に小さな子供がいる場合は一緒に行動して目を離さないで」と呼びかける。

東日本高速道路(NEXCO東日本)では、年末年始に混雑が予想されるSAやPAに交通整理のスタッフを置き、事故防止を図る。
混雑のピークは昼時のため、利用を前後にずらすことも一つの方法で、渋滞情報を伝える「ハイウェイラジオ」(1620キロ・ヘルツ)でもSAやPAの混雑情報を流すことにしている。

011

>>7
それ同意!
避けてくれて当然っていう横着な考えがあるから事故に遭う年寄りが多いんだよね
歩行者に非がある事故まで責任取らされるってある意味冤罪だと思う

012

見せしめの犠牲としては妥当なところ
これきっかけに他のババアが周囲にちょっとでも気を配れば日本も良くなる

マジでおばさんとかババアは自己都合しか考えないからな

013

>>12
それはおまえだろ💩
よくこんなこと書けるな?

014

>>11
そうそう、何やっても歩行者保護にするから無茶な信号無視や横断するんだよ。自分が悪くなるとなればだいぶ減ると思う。弱者救済どころか警察が煽ってるようなもん

015

当たり屋やるなら死んだらダメだめだよな

016

キャブオーバー型の車には直前を見るアンダーミラーってのがある。ハイエースにも確か付いてる。
これを確認しなかった運転手が悪い。

017

横断歩道とか右折、左折待ってる車いるのに平然と歩くアホもいるしな(σ・∀・)σ5年間だけ期間的に歩行者<車にすべきだな。自転車はあほしかいないから免許制にすべき

018

横断歩道は歩いても良いだろ
なに言ってんだ?

019

バスの前で片膝ついてウンチするなんて頭おかしいじゃん

020

SAとかで餓鬼を放置する親とか何を考えてるのかわからん。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。