000

50代女性教師にアウト!小4男児に給食を無理強い

+本文表示

富山県小矢部市の市立小学校で今年1月、嫌いな給食のおかずを残した当時4年生の男児に無理やり食べさせ、嘔吐させたとして、50代の女性教諭が担任を外されていたことが分かった。
教諭は男児に床掃除もさせていたという。

同市教育委員会によると、教諭は1月の給食時、豆腐ハンバーグを食べ残した男児に「口を開けなさい」と指示。
箸で口に押し入れたところ、男児は吐き出し、それまで食べていたものも吐いた。
教諭は「自分で汚したのだから自分で掃除しなさい」と床掃除もさせたという。

男児が汚れた服を持ち帰り、保護者が学校に抗議。
学校は2月、「男児との関係が好ましくない」として、教諭を担任から外した。

教諭は当時、食べ残しや好き嫌いをなくす指導などを担当する学校の給食主任を務めており、1月までに数回、男児に無理やり食べさせたことがあったという。

同市教委の野沢敏夫教育長は「行き過ぎた指導だった。子どもや保護者につらい思いをさせ、申し訳なく思う」と話した。
次スレ>>91288

871

??

872

国連委、日韓の慰安婦合意見直し勧告=「補償、名誉回復が不十分」
 【】国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は12日、韓国に対する審査報告書を発表し、慰安婦問題をめぐる2015年末の日韓合意について、「(被害者への)補償や名誉回復、再発防止の保証などが十分ではない」とし、合意の見直しを勧告した。
 報告書は合意を歓迎しつつ、内容が不十分だと指摘。韓国政府に対し、被害者への補償や名誉回復が行われるよう日韓合意を改めるべきだと訴えた。韓国の文在寅大統領は先の大統領選で合意の再交渉を公約に掲げており、勧告を受け、合意見直しを日本政府に求める動きに出る可能性もある

873

銀行団、債務者区分を引き下げ 売却交渉難航なら融資継続に足並み乱れも 
経営再建中の東芝をめぐり、主力銀行が融資の前提となる債務者区分を引き下げ、貸し倒れ引当金を積み増したことが15日、分かった。半導体事業の売却がスムーズにいかない恐れもあり、上場廃止のリスクが懸念されるためだ。今後は主力行が役員の派遣も含めて、東芝の経営に関与を強めていく可能性がある。

874

南雲部落です
\(^o^)/!\(^o^)/!

875

こんなつまらん事でいちいち学校に抗議するクソ親を何とかしろよ。

876

女性教師ほど男児を怒る

小学生の頃、全校生徒の前で、チンポ触るなーって怒ってた20代の女性教師がいたよ

ただ痒かっただけかもしれないのに…

877

>>875
死にやがれ

878

ハルちゃーん

879

>>868
お前が文盲なだけ

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。