000

50代女性教師にアウト!小4男児に給食を無理強い

+本文表示

富山県小矢部市の市立小学校で今年1月、嫌いな給食のおかずを残した当時4年生の男児に無理やり食べさせ、嘔吐させたとして、50代の女性教諭が担任を外されていたことが分かった。
教諭は男児に床掃除もさせていたという。

同市教育委員会によると、教諭は1月の給食時、豆腐ハンバーグを食べ残した男児に「口を開けなさい」と指示。
箸で口に押し入れたところ、男児は吐き出し、それまで食べていたものも吐いた。
教諭は「自分で汚したのだから自分で掃除しなさい」と床掃除もさせたという。

男児が汚れた服を持ち帰り、保護者が学校に抗議。
学校は2月、「男児との関係が好ましくない」として、教諭を担任から外した。

教諭は当時、食べ残しや好き嫌いをなくす指導などを担当する学校の給食主任を務めており、1月までに数回、男児に無理やり食べさせたことがあったという。

同市教委の野沢敏夫教育長は「行き過ぎた指導だった。子どもや保護者につらい思いをさせ、申し訳なく思う」と話した。
次スレ>>91288

531

>>528
強制というのは力づくでいうことをきかせることや権力でいうことをきかせることをいう。そして無理強いと同意。
つまり暴力や恫喝、教師という権力に基づいた脅しでいうことをきかせること。(通知表や内申書に影響するなどと発言して脅したり)
そして無理強いとは道理に合わないことをさせること。
そもそも体育でマラソンをさせることは道理に合わないということはないから質問自体に無理があるが仮にそれでも強制してやらせるていう問いであれば当然人権侵害。
指導とは教え導くこと全然違う。

532

>>531
力ずくじゃなくても意に反した事をやらせればそれは強制
馬鹿か?

533

>>531
まじ頭悪いねお前 w

534

>>528
教育委員会等も強制と指導は違うと
はっきり公言している。又、強制は
してはいけないとも。
指導がダメだとは誰1人言ってない。
まぁ当たり前の話だが指導を禁じたら教育自体できないしw

535

>>531
じゃあ栄養のあるものを食えってのも道理が合うだろドアホ w

536

>>532
強制の意味さえ知らんのか?
話になんねーwww

537

>>535
口を開けて食い物を詰め込むというのは暴行に該当すると思いますが?

538

>>534
随分とトーンダウンしたじゃねーか w w w w w w w w

お前やりたくないことをやらせたら人権侵害って散々吠えてたろ w w w w

539

>>537
よく読めば?口を開けさせて箸で入れたって書いてあんだろ? w

口を開けさせて
無理やりこじ開けたって脳内変換かよ? w
あとな吐くまで食わせたんじゃなくて食わせたら吐いたんだよバカパヨク w

540

>>538
なにがどうトーンダウンしたんだ?
負け惜しみにしか聞こえなーいwwwwww
指導と強制が同じとか馬鹿丸出しだしぃwww

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。