000

『生理用ナプキン置いてほしい』 27歳共産県議、市役所のトイレで困り訴えも… 「ファミマで買えるよ?」「なんで他力本願」批判の声

+本文表示

吉田紋華県議

三重県議選で最年少で初当選を果たした共産党の吉田紋華県議(27)が、自身のXで投げかけたある提案が、波紋を広げている。

吉田県議は、大学在学中から党の活動に参加し、看護師勤務を経て党の公認候補に。2023年に初当選した。

物議を醸したのは、25日の投稿。「今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった。家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と訴えた。

この投稿は100万回以上再生され、多くの注目を集めた。だが、「鞄に一つくらい生理用品入れないのかね」「津市役所にファミマあるよ、ファミマで買えるよ?」「27歳にして自分の生理周期を把握できてないことに驚いた」「なんでそんなに他力本願なのw」「コンビニとかで買う発想やお金ないのかよ」「27歳にもなって対処できないなんて、、、恥ずかしすぎるでしょ」などと批判的な声が相次ぐ結果となっている。

なお、26日、Xでは「ナプキン」がトレンド入り。投稿から1日たってもなお、引用リツイートされ、「生理用ナプキン」議論が続いている。

023

自宅トイレで出産した女の子を放置して死亡させた女性が逮捕された件で、
何で逮捕されなきゃいけないの?とポストしてたのが共産党 吉田あやか議員

024

みごとなアゴ

025

若いってだけで投票しちゃった人もいるんだろうな

026

そんなもん自分で用意しろよ

027

>>008
共産党系列のColaboなら置いてる

028

報酬が少なくて買えないアピールだろ

029

仮に置いてあったとしたらこのおばさんが全部持って帰りそう

030

背後のピンクのハートが気持ち悪さをより一層引き立てていて痛々しい

031

>>17トイレットペーパーは使用した人がほぼ全員が使う物だけど生理用品は限られた人だけ
ただ密室なので余分に持っていく人もいるから置いても意味ない
トイレットペーパーだって盗む人がいるんだから小さなナプキンなら持ち出しやすいからね
どっかのトイレではカードが置いてあってナプキンが必要な人はフロントに出してくださいって書いてあった

032

“科学の党”にしては発想が貧困だな
トイレットペーパーや生理用ナプキンが無くても処理できる道具や設備を開発させる方が革命的かつ進歩的だろう

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。