000

50代女性教師にアウト!小4男児に給食を無理強い

+本文表示

富山県小矢部市の市立小学校で今年1月、嫌いな給食のおかずを残した当時4年生の男児に無理やり食べさせ、嘔吐させたとして、50代の女性教諭が担任を外されていたことが分かった。
教諭は男児に床掃除もさせていたという。

同市教育委員会によると、教諭は1月の給食時、豆腐ハンバーグを食べ残した男児に「口を開けなさい」と指示。
箸で口に押し入れたところ、男児は吐き出し、それまで食べていたものも吐いた。
教諭は「自分で汚したのだから自分で掃除しなさい」と床掃除もさせたという。

男児が汚れた服を持ち帰り、保護者が学校に抗議。
学校は2月、「男児との関係が好ましくない」として、教諭を担任から外した。

教諭は当時、食べ残しや好き嫌いをなくす指導などを担当する学校の給食主任を務めており、1月までに数回、男児に無理やり食べさせたことがあったという。

同市教委の野沢敏夫教育長は「行き過ぎた指導だった。子どもや保護者につらい思いをさせ、申し訳なく思う」と話した。
次スレ>>91288

321

公共の福祉って全員に与えられた自由権なんだろ? w

ブーメラン炸裂 w

さて左巻きはどんな言い訳をするんでしょうか w w w w w w w

322

>>317
まだぁ?

323

>>317
また負けたの?一度くらい勝ちなよ情けない

324

>>320
おまえ心底馬鹿だな
人権を制限できるのは人権のみと説明したはずだが?
そして公共の福祉とは直訳すると人権だとも説明した。
つまり他人の公共の福祉(人権)に反しない限り制限されないということだ。
法の源泉が社会秩序では人権を制限出来ないし、そもそも法律自体作れない。作っても違憲無効だわ

325

>>321
ブーメラン?何が?何回説明しても理解出来ないおまえが究極馬鹿野郎ってだけwww

326

>>318
因みに
片方の人権を守れば片方の人権が侵害される、まぁみんなが同じ思想で同じ環境ならば成立するが
これずっとおまえに俺が説明してる内容なんだが?
頭、大丈夫か?

327

>>324
悔しくて出て来たの? w

人権を制限出来るのは人権ではなく法なんだよあったまわりーなお前 w

人権が人権を制限したら人権侵害だろバカ w
その為にルールを作ってそれに従うことで社会秩序が保たれてるんだよドアホ w

で、例題の答えはどうした? w

喫煙権を嫌煙権の人権で制限したら喫煙権の侵害だぞ? w w w w

328

>>311
公共の福祉とは人権同士の矛盾や衝突を調整する原理だ、アホ!
人権ってのは個人、個人が持ってるもんだ公共性云々で考えるもんじゃない
どっちの人権を優先するかを考えるんもんだよ、マヌケw

329

>>326
いやいや、お前の主張はこの好き嫌いが激しいバカガキの人権を守れだけだろ w
じゃあこのバカガキのわがままをを認めたことで決められたルール(この学校のルール)は守らなくて良いと思ってしまう周りの生徒への悪影響はどう説明するんだ?正しく学ぶ権利の侵害だろ w

キチガイ左巻きの誤った人権解釈なんか日本に必要ねーんだよ w

親子三代まとめて死んでくれよ日本の為にさ w w w w

330

>>327
ばーか!それじゃ公共の福祉に反しない限りの説明がつかないだろうが
法の源泉が他人様の人権に影響を与えていなきゃ法は作れないんだよ

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。