000

ひろゆき氏、タクシーでのマスク着用義務化に「マスク着けたくないんだったら乗らなきゃいい。お金の力で解決すればいい」

+本文表示

堀江貴文氏

TBS系情報番組「グッとラック!」(月〜金曜・朝8時)は28日、実業家の堀江貴文氏(47)が、番組で27日に取り上げたタクシーでのマスク着用義務化についての自身の意見に対するMCの落語家・立川志らく(57)の見解について、自身のツイッターで「まぁ、こいつは昔からこんな感じでチャチャいれることしかできないんだよ」と投稿したことを取り上げた。

27日の番組では、堀江氏がタクシーは十分な感染対策がなされていると反対していることを伝えた。

居住地のパリからリモート出演のインターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)は「タクシーの運転手さんで基礎疾患のある人とかもいるので、マスクしてくれと言われたらするのが当たり前で終わりでいいと思いますよね」とあっさり。

堀江氏と親交があるが「だって、乗らなきゃいいじゃないですか、タクシーに。マスク着けたくないんだったら。自家用車とか、『僕はマスクしないからハイヤー来てください』とかハイヤー呼ぶとか、お金の力で解決すればいいんじゃないかなと僕は思います」とした。

するとMCの落語家・立川志らく(57)は「ホリエモンさんはね、自分の作ったロケット乗って、どっか飛んでっちゃえばいいですよ」とまたチャチャを入れていた。

153

>>149
国の言った事は疑問も持たず何でも従う

お前、北朝鮮出身か?

154

>>153
盲信バカVS難癖バカwww

155

法律に従わなければ犯罪者になるだけです。堀江のように

156

>>155
別にマスクや自粛は法律で決まって
無いぞ!

157

写真は要らないよ
可愛いカバの画像にしてあげたらよい

158

ホリエが憎い!で済む問題じゃなくなってきたぞ!
自殺者急増!住宅ローン返済不能!奨学金返済不能!ボーナスなし!残業ないから残業代なし!(数万円分)
今テレビでやってた!

テレビは視聴者を引きつけるために不安にはさせるが、不快にさせないよう核心的な理由は言わない!

要はアホどもが「新型コロナが怖いから休業しろ!ライブ中止にしろ!プロ野球は観客を入れるな!」と圧力をかけたり、
安全圏に居ると誤解してるこれまたアホも「リモートワークさせろ!」とか強弁した結果自分たちに特大ブーメラン!!ここまで言って初めて報道の使命だろ!!

159

もう新コロマジで無視して新コロ以前のように生活しないと経済回らん、収入回復しないよ!!
みんなで飢えて南アフリカみたいな治安極悪になりたいの?!

特にこのタクシーの運助共は自分の立場分かってんのか!?

コロナに便乗して地位向上狙ってるだけだろ!

今日も横断歩道塞いだり、青になって渡ろうとした瞬間ヒューン!と走り抜けて行ったクソタク助がいたな!

そんなやつらがやれ権利だ、やれ行政の強制力だ、などとおかしな話だ!!

160

>>159
激しく同意!

全くコロナに便乗して地位向上を狙ってるだけだ!

他にも無職(フリーター派遣ニート引きこもりホームレス乞食)も地位向上、存在価値アピールを狙ってるいるな!

161

需要と供給のバランスが激変しただけだから苦しい業界も有れば景気が良い業界も有る。

162

>>161
マスク会社は史上最高益らしい!この半年で10年分位売り上げたとか!

他にも、うがい薬メーカー、体温計メーカー、除菌剤メーカー、バカ売れで社長笑いが止まらないらしい!

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。