000

検察「類例なき大量殺人」 弁護側「死刑選択許されるのか」―京アニ放火、量刑審理始まる

+本文表示

京都地裁=京都市中京区

京都アニメーション第1スタジオが放火され、36人が死亡、32人が重軽傷を負った事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第17回公判が27日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であり、量刑の審理が始まった。

完全責任能力があったとする検察側は冒頭陳述で「筋違いの恨みによる類例なき凄惨な大量放火殺人だ」と指摘し、「結果の重大性、計画性、悪質性、動機、遺族の処罰感情などを重視すべきだ」と述べた。

心神喪失か耗弱だったとして無罪か刑の軽減を主張する弁護側は「死刑を科すか判断する時が来ることを前提に審理に臨む必要があり、死刑の選択が許されるのか考えてほしい」と訴えた。

続いて被告人質問が行われ、青葉被告は弁護側の質問に「浅はかだった。後悔は山ほど残る」と語った。検察側には「被害者一人ひとりに顔、生活があると考えなかったのは考えが浅いと言わざるを得ず、他に方法がなかったのかと思う」と話した。

量刑の審理では遺族や被害者が意見陳述し、被害感情の受け止めについて改めて被告人質問が行われ、12月7日の最終論告と弁論、被告の最終陳述で結審する予定。

320

>>319
つまり、死刑制度は一般的なんですね。

321

合法的な刑罰とはいえ「人が人を殺す行為」の死刑だけど、犯罪抑止効果としては必要なのでは?と思う。
 
まぁ、最高刑が死刑でありながら「死刑判決もやむ無し」な犯罪がいっこうに減らないから、犯罪抑止効果もそれほどないみたいだけどな(笑)

322

>>321
減らないから効果がないって根拠になってないよ
創価大学って馬鹿なの?

323

>>316
そうです。
死刑制度設置国も死刑制度廃止国も相当数ありますので、「理論的に死刑制度設置が正しい、廃止は間違っている」とどちらかが正しいとするような話しでない点が理解できたのであれば十分です。

324

>>322
いや、根拠になっていると思うのだが。

あえて「理論的に」というが、もう死にたいという人が「死刑になってもいいや」と思ったら効かないからね。シャバの自由が愛おしい、死ぬのが嫌で抑止力として成り立つので。
あと、〇〇したら××になっちゃうとか、将来を理屈で考えない、頭の悪い今が全てというタイプ。

死刑廃止は米大統領の選挙で話題になったようだね。
抑止になってないとか。

世の中の秩序維持ということであれば、仮釈無しの終身刑でシャバから切り離せば足りるわけで。

325

冤罪事件、冤罪が強く疑われる事件って普通にあるからねぇ。
袴田事件、北関東女児誘拐関連(足利事件、飯塚事件等)。

似たような話しで、村木厚子事件とか。

326

死刑判決自体がだいたいにおいて年間数人程度のようなので、その点でも正直あってもなくてもという感もするね。
執行せずに刑務所で溜まっちゃうのは議論されても良いかもしれないけど、現職の法務大臣が「オレサインしたくないんだよね」の次の人次の人と先送りの繰り返しというのも、死刑執行に関係する者の心理的な抵抗感に加えて考えてよいかもね。

327

>>324
終身刑(日本では無期懲役?)が法に定める最高刑になったら、被害者の遺族の感情としては
「身内を殺しやがったヤツが個人的な復讐も叶わない安全な刑務所の中で衣食住を保証されてヌクヌクと生きているのはまさに断腸の思いだ!」
ってならないのかな?

328

遺族の恨みや報復感情があるのは理解できるけど、事件と関係ないからね。事件の結果生ずるもので。

もっとわかりやすく言えば、ホームレスとか独り者なら殺しても悲しむ縁者がいないから軽い罰で、家族がいる者は重い罰でという理屈が成り立って良いかね?現実はともかく、法律の適用においてよ。

329

人の命は平等に大事なら、愛されキャラも愛されないキャラも同様に大事というのが基本的人権からの発想で、報復感情を持つ縁者がいようがいまいが、どのような刑罰を科す等の法的評価は変わらない、変わってはいけない。そう思うけど。
なので、死刑を支持する理由として遺族の報復感情や恨みを考慮するのは適当ではないと考えている。

社会秩序の維持に必要なのか?という点で検討されるべきと思うね。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。