000

検察「類例なき大量殺人」 弁護側「死刑選択許されるのか」―京アニ放火、量刑審理始まる

+本文表示

京都地裁=京都市中京区

京都アニメーション第1スタジオが放火され、36人が死亡、32人が重軽傷を負った事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第17回公判が27日、京都地裁(増田啓祐裁判長)であり、量刑の審理が始まった。

完全責任能力があったとする検察側は冒頭陳述で「筋違いの恨みによる類例なき凄惨な大量放火殺人だ」と指摘し、「結果の重大性、計画性、悪質性、動機、遺族の処罰感情などを重視すべきだ」と述べた。

心神喪失か耗弱だったとして無罪か刑の軽減を主張する弁護側は「死刑を科すか判断する時が来ることを前提に審理に臨む必要があり、死刑の選択が許されるのか考えてほしい」と訴えた。

続いて被告人質問が行われ、青葉被告は弁護側の質問に「浅はかだった。後悔は山ほど残る」と語った。検察側には「被害者一人ひとりに顔、生活があると考えなかったのは考えが浅いと言わざるを得ず、他に方法がなかったのかと思う」と話した。

量刑の審理では遺族や被害者が意見陳述し、被害感情の受け止めについて改めて被告人質問が行われ、12月7日の最終論告と弁論、被告の最終陳述で結審する予定。

520

「お前がな」というのも、罵倒するにせよ実に省エネ。
そんなに省エネしたいなら、罵倒するの止めたらいいのに。
来年は掲示板はほどほどに、実りある一年になりますように。
では皆さん良いお年を。

521

本物の知識は一から根本的に考えぬいてはじめて得られます。法学の″基礎のない途中からの″知識をもっていてもそれは物事を本当に知ってることにはならないんですよ。
法学の知識程度で知った気になっているアナタ。物事を一から根本的に考えること(哲学)をおすすめします。

522

はよ生活保護のオタク死んでくれ

523

普通、法律のことを法律的に語れないのをトーシロ言うと思わんか?

別の概念を持ち出しても死刑反対は成り立つぜ。キリスト教は「だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい」、親鸞は悪人正機。復讐はダメだとか、悪人にこそ慈悲がある。哲学ではなくて宗教だがね。

不勉強が不勉強を知らずに偉そうにノシノシ歩いてるのがインターネッツ。バカがバカを気にせずにいられるという意味では実際慈悲深いかもな。では良いお年を。

524

無罪でいいんじゃない?
もうすんだことなんだし。
本人も重症だし無罪で!

525

有能なアーティストなんだから
貴族だ
殺してはダメです。

526

>>523
はい、法律で稼いでないので素人ですが?
君は弁護士かなんか?

527

明けましておめでとう。

法律の素人なら哲学の方はプロなのかい?
言及すること全てにおいて素人なお前が資格持ちとか「プロなら認めてやる」というスタンスですら自己矛盾してないかね。認めてやる以前に、お前に話すことがなにもないだろう。無惨だな。だから止めたらと言ってる。

相手の素性など気にするな。学が無いのに学があるふりをしたがる自分のことを気にしろ。そういう見栄張りでも、学習等、具体的な行動が伴うなら理想の自分を追いかける面がある。若いなら実際に弁護士目指したって良いんだぜ。

今年は始まったばかり、まだ取り返しがつく。では良い一年を。さようなら。

528

>>527
『哲学の方はプロなのかい?』
『相手の素性など気にするな。』
『自己矛盾してないかね。』

529

ここのおっさんら風俗の書き込みしてる連中やろ?
値打ちこいてアホらし
はよ死んだ方がええ殺人した生活保護のおっさんやん

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。