000

「トクリュウ」関与とみられる事件 去年1年間の摘発人数“1万105人” 約4割がSNS通じて犯行加担か 警察庁


去年1年間の「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」による犯行とみられる事件の摘発人数が、全国で1万105人に上ったことが警察庁のまとめで分かりました。

SNS上で実行役を募集し、各地で強盗や窃盗などを行う「匿名・流動型犯罪グループ」通称・トクリュウ。トクリュウの特徴として、犯罪収益を吸い上げる中核の人間は匿名性の高い通信手段を使うなどして「匿名化」される一方、SNSなどで募集された末端の実行役は「使い捨て」にされ、メンバーを入れ替えながら多様な資金獲得活動を行うため、警察庁は実態の把握が容易ではないとしています。

去年8月以降に首都圏で相次いだ強盗事件では、逮捕された容疑者の大半がSNSで「闇バイト」に応募し犯行に加担していて、トクリュウによる犯行だとみられています。

きょう(3日)発表された警察庁の統計によりますと、去年(2024年)1年間のトクリュウによるとみられる犯行のうち、詐欺や強盗など資金獲得を目的とした事件での摘発人数は全国で1万105人でした。

このうちおよそ4割の3925人がSNSで募集されて犯行に及んでいたということです。主犯・指示役の摘発は、全体のおよそ8%にあたる841人でした。

警察庁はトクリュウを治安対策上の脅威と位置づけていて、「総力を挙げて、実態解明および取り締まりを強力に推進していく」としています。

001

極悪非道

002

刑務所 満室

003

こんなにアホがいるんだな

004

日本は犯罪者に甘すぎる
更新

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。