岩手大留学生をホステスに雇う 盛岡、店主らを逮捕
盛岡東署と県警公安課、同生活環境課は30日までに、盛岡市八幡町で無許可でスナックを経営し外国人留学生を働かせたとして、風営法違反(無許可営業)、入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで、同市南大通の自営業者(59)と同市浅岸の飲食店従業員(47)を逮捕した。
また、仙台入国管理局の情報から、在留資格以外のホステスの仕事をしたとして入管難民法違反(無許可活動)の疑いで、岩手大に通う女性外国人留学生3人を逮捕、盛岡地検に送検。
留学生3人は同地検が処分保留で26日までに釈放した。
両容疑者の逮捕容疑は5月17日から7月10日まで、風俗営業の許可を受けずに同市八幡町でスナックを営業し、共謀して12年3月ごろから今年7月ごろまで女性留学生3人を在留資格以外のホステスとして客を接待させた疑い。
留学生は岩手大に通うモンゴル人(22)と20歳のロシア人2人。
逮捕容疑は在留資格以外のホステスとして働いた疑い。
1人は12年3月から、他の2人は同年10月からそれぞれ32〜67日間、時給千円でアルバイトしたという。
また、仙台入国管理局の情報から、在留資格以外のホステスの仕事をしたとして入管難民法違反(無許可活動)の疑いで、岩手大に通う女性外国人留学生3人を逮捕、盛岡地検に送検。
留学生3人は同地検が処分保留で26日までに釈放した。
両容疑者の逮捕容疑は5月17日から7月10日まで、風俗営業の許可を受けずに同市八幡町でスナックを営業し、共謀して12年3月ごろから今年7月ごろまで女性留学生3人を在留資格以外のホステスとして客を接待させた疑い。
留学生は岩手大に通うモンゴル人(22)と20歳のロシア人2人。
逮捕容疑は在留資格以外のホステスとして働いた疑い。
1人は12年3月から、他の2人は同年10月からそれぞれ32〜67日間、時給千円でアルバイトしたという。