000

緊急事態宣言延長で弁護士が儲かる? キャバ嬢めぐり新たなトラブル勃発

東京・新宿歌舞伎町

緊急事態宣言が20日まで延長され、繁華街は断末魔の叫びを上げている。そんな中、東京・新宿歌舞伎町のキャバクラ嬢をめぐり新たなトラブルが勃発しているという。

キャバクラマネジャーは「2年続けて緊急事態宣言が出て大変です。キャバ嬢のほとんどは確定申告をしていないので、休業の給付金もあまりもらえずに、貯金も底をついている子が増えています。だから、お客さんに甘えちゃうのかもしれません」と語る。

“甘える”というのは、コロナ禍で休業になったキャバクラ嬢が客からカネを“借りる”ケースが増えていることだ。

「Zoomなど、オンラインキャバクラをして稼げるのはごく一部。大半は同伴指名客に個別にアプローチして、振り込ませています。お泊まりデートを要求する客も少なくありませんが、女の子も会うのはだるいから、『借りる』という名目で振り込ませる」(同)

しかし口座番号をLINEのメッセージで伝えたことが、後で命取りになるケースも出ているという。キャバクラ関係者はこう明かす。

「“借りた”お金を返済しなかったことで、銀行口座を仮差し押さえされて、出金できないという悲鳴が出ています。キャバ嬢が客から去年の緊急事態宣言時に100万円借りて、1年で返す約束をしていたのに、また緊急事態宣言で稼げないから、返済する余裕もないんです。仕方なく分割返済の約束をして、一部返済するから、仮差し押さえを解除してくださいと泣きを入れるしかない。とはいっても、そもそもキャバ嬢は借りた意識なんてなく、もらってたつもりなんですけどね」

2年連続の緊急事態宣言の発令で、客である貸主も資金繰りが厳しくなっている。以前なら、キャバクラ嬢に「返さなくてもいいよ」とポーンと大金を渡していた客たちも余裕がなくなって、回収に必死となっている。

法曹関係者は「弁護士は小口の債権回収や仮差し押さえは単価が安いので好みませんでしたが、不況下で新たなマーケットとして件数をこなしているようです」と話している。

001

キャバ人

002

貸す方が馬鹿

003

キャバ嬢のほとんどが確定申告をしていないって
脱税を認めてるじゃん
脱税は法律違反だから逮捕なんだけど?

004

>>3
脱税で逮捕されるのは一億を越えたとき。😋🍮

005

脱税者は容赦なく取り締まれ。税金払えないなら風俗やらせろ。

006

キャバ嬢なんて絶滅させて無修正に出させろ。

007

>>6
名案だ❗️

008

>>7
俺が男優をやってあげてもいい。

009

一発10万
シンプルにこうしょうすりゃいい
減るもんではない!
ただ安売りは駄目、最低ライン10は譲るな

010

>>9
高過ぎる

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。