000

農水省「エナジードリンクと酒」同時摂取に注意喚起 人気カクテル「レッドブルウォッカ」なども…

農林水産省X(@MAFF_JAPAN)から

農林水産省は、15日までに公式SNSを更新。エナジードリンクとお酒の同時摂取について、注意を呼びかけた。

同省は「注意喚起」と書き出し、「カフェインは、コーヒーや茶のほか、エナジードリンクにも入っており、過剰摂取すると、めまい、震えなどが起こる可能性があります。お酒と一緒にカフェイン入り飲料を飲むことはやめてください」と、その危険性を指摘。「カフェインだけでなくアルコールの取り過ぎにつながります」と呼びかけた。

エナジードリンクを使った酒は、カクテル「レッドブルウォッカ」などが人気。多くのバーやカラオケ店などで提供されている。

また、多くのユーチューバーらがエナジードリンクを使ったカクテルを紹介する動画を公開し、若者に大きな影響を及ぼしていた。

003

なんだ死ねないのか

004

>>2
酔いざめの喉の乾きをあらかじめアルカリイオン飲料を摂取するためなのか「ポカリスエット酎ハイ」なんてのもあったよね。
 
それはさておき、いわゆるエナジードリンクってカフェインの覚醒効果やタウリンの興奮効果で一時的に元気が出たような気になるだけで、肝臓にすごく普段がかかっていて実は自分の体に「元気の前借り」をしてるだけだよ。

005

甘ったるい酒は気持ち悪くなる

006

元気ハツラツ………………C

007

レッドブルウォッカ

008

悪酔いして馬鹿騒ぎするには良いよな

009

昔からよく言われていたぞ。アメリカでは死んだ人もいる。

010

注意喚起するぐらいなら売らなきゃいい

011

ウオッカなグレープフルーツだろ

012

毒入り危険。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。