000

焼肉きんぐ「お客様が客席にて嘔吐」事案、SNSで拡散…運営会社が謝罪、概要・対応を説明

焼肉きんぐ公式サイトより

「焼肉きんぐ」を運営する物語コーポレーションは3月31日、公式サイトに「SNS上の投稿に関する当社の対応について」とする“重要なお知らせ”を掲出した。
SNS上で拡散された内容について謝罪し、事案の経緯、今後について記した。

名古屋市内の「焼肉きんぐ」店舗を利用したとする人物が、3月28日夜にSNSに自身の経験談、店側の対応について記し、物議をかもしていた。

同社は「このたび、当社が運営する直営店『焼肉きんぐ 名古屋上飯田店(愛知県名古屋市)』(以下、該当店舗)におきまして、3月28日(金)の営業中に発生した事案に関するSNS上の投稿により、多くの皆様にご不安やご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。

その上で「何より、該当店舗をご利用いただき、お問い合わせをくださったお客様におかれましては、当日の店舗における対応をはじめ、その後の当社からのお客様への対応に至らぬ点が多々あり、大変ご不快な思いをおかけしたことを真摯に受け止め反省し、誠心誠意対応を進めてまいる所存です」とした。

続けて「また、SNS上の投稿をご覧になった方々におかれましても、ご不安とご心配をおかけいたしまして申し訳ございません。以下のとおり、当社の認識と今後の対応についてご報告いたします」とし、以下の通りまとめた。

018

吐いた人が動かなかったのを店が対応悪かったってクレームするのも変じゃない?全部吐いた人が悪いよね

019

>>017
あるよ

020

ただただ汚い

021

中国人じゃないの

022

臭いが凄そう

023

個人経営の焼肉屋で、意識を失って救急隊を呼んでもらったことがある。倒れて病気がわかったんだが、店に迷惑料をいくらか払おうとしても受け取ってもらえず、ただただ親切にしてくれて本当に申し訳なかった

024

店員は介護士でも看護師でもない
ほとんどバイトだしテーブルで嘔吐した人への対応の訓練なんてしてないんだからイチャモンつけるんじゃないよ

025

1人で行ってたのかな。じゃなきゃ連れも飲み食い止めるなり吐いたあと周りにも配慮ある行動してればこんな大事にはならなかったんじゃない

026

フードファイターも裏ではゲロ吐いてるからな

027

吐くのが悪いわけじゃなくて他客も食事してるその場で吐いたことが問題なんでしょ

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。