000

「患者、金づるか」 紹介ビジネス、過剰診療の恐れ

高齢者施設で暮らす患者は、施設が薦める医師の診察を受けることが多く、患者紹介ビジネスに組み込まれて「売買」されていても、気づいていない人がほとんどだ。
そればかりか、過剰な診療を受けたり、診療水準が落ちたりする恐れもある。

茨城県にある有料老人ホームに入所していた女性(82)の長女(55)は、3カ月前を振り返る。
医師は血圧と血糖値を測って「現状維持です」と伝えるだけで、母はどんどん痩せ、家族が声をかけても母の反応はにぶくなっていった。
長女は不安にかられ、2カ月後に施設を変え、今は別の医師から丁寧な診察を受け、自分で食事をし会話もできるようになった。
「いま考えれば、粗末な診療でした。私たちが払った医療費から紹介料が払われているのなら、許せません。いい金づるなんでしょうか」

通院することが難しい患者を月2回訪問したら、医師が受け取る診療報酬は6万円を超える。外来の15倍だ。
高齢者施設の30人をまとめて訪問すれば、月180万円が入り、業者はその2割程度を毎月、自動的に手に入れることができる。

NPO法人高齢社会をよくする女性の会・樋口恵子理事長は「高齢者や病人の人身売買だ。体が弱っていく時期に、営利だけを追求する人々の利権によって食い物にされるのかと思うと許せない」と憤る。

一方、紹介業者の多くは「うちだけでない。ほかもたくさんやっている」と言う。
大阪府の業者は「医師の要望で始めた。医師支援の一環だ。我々も人件費などコストがかかっているので(紹介料を)もらっている」と反論した。

001

利権社会もここまでくると終わりだな
税金が投入されてる業界では当たり前のことか

002

俺には気持ちがわからんが親にそんな長生きしてほしいもんなの?(σ・∀・)σ

003

>>002
親には長生きして欲しいがテメーは今すぐ死んで欲しい

これが総意だろカス

004

南吉、まず親を殺してから言え

005

006

世の中金ですからね(笑)
てか客は金ですからね(笑)

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。