000

「すき家」31日~4月4日まで一部店舗除き全国休業 害虫・害獣の混入受け対策徹底へ

+本文表示


牛丼チェーンのすき家は、客に提供した商品にネズミやゴキブリが混入する問題が続いたことを受け、今月31日から来月4日まで、全国の店舗を休業すると発表しました。

すき家は今年1月に鳥取の店舗で客に提供した「みそ汁」にネズミが入っていたことを公表していますが、今度は今月28日に、東京・昭島駅南店で商品をテイクアウトした客から、ゴキブリが入っていたという電話を受けたということです。

すき家は謝罪し、返金と商品の回収を行ったということですが、異物の混入が相次いだことを受け、今月31日から4月4日の午前9時まで、一部を除く全店舗で休業することを決めました。

害虫、害獣の外部からの侵入と、内部での生息、発生を撲滅するための対策を行うとしています。

すき家は「多大なるご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」としています。

007

>>4
あの画像見て思ったんだけど、ネズミの死骸だと判断がつかなくても明らかに異物が混入してるのがわかるのに、店員はなにを考えてそのまま客に提供したんだろうね?
バイト店員に責任感なんてないのかな?
それとも、外国人のバイトでその店員の出身地ではネズミを普通にスープに入れて食べる風習があるのかな?

008

ベトナム人じゃねーか?

009

滅多に、すき家なんか使わないけど

これからは二度と行かないね。

無理すぎる。

010

とりあえず厨房の掃除をしてください

011

ネズミ入ってるのに提供したんか(笑)
寝ながらやってんのか(笑)

012

多分これ日常茶飯事だった可能性あるだろ。今回は捨て損なったみたいな

013

C国人のバイトだったんだろ?
「ウチの国じゃご馳走アルヨw なぜ騒ぐ?」

014

意図的に日本国内の企業を次々とツブしにかけている闇の組織をまた日本国民は知る予知もない。。Ww

015

殺虫剤も怖い 恐い

016

外人を最小人数で回してる店が多いし衛生面はちゃんとしてないだろうね

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。