000

小池百合子知事、受動喫煙防止条例を制定を表明「罰則付きを目指す」

+本文表示

小池百合子都知事

東京都の小池百合子知事(64)は8日、都庁で定例会見を開き、2020年の東京五輪・パラリンピックを見すえ、受動喫煙防止条例を制定することを表明した。

対象施設については3つに分類。医療施設や学校などは敷地内禁煙、官公庁や大学などは屋内禁煙、ホテルや飲食店などは原則屋内禁煙(喫煙室専用室設置可)となる。
ただ飲食店のうち30平方メートル以下のバー・スナックなどは、掲示を義務づけたうえで禁煙場所にしない。

小池氏は成立時期について「2019年にラグビーW杯が開催されるので、その前に」と話し、できるだけ早く条例案を議会に提出するとした。
また、「罰則付きを目指す」と条例を厳格化させることも明言。
罰則付きの受動喫煙対策条例は、都道府県では神奈川に続いて2例目となる。
次スレ>>95272

951

>>945
比例区は社民党でお願いします

952

  覚=¥=醒
 ~\ハ――ハ/~
  ∧ヘ三/∧
  ノ||メ∀メY|ヽ
  /|乂歩乂|ヽ
  |YY歩YY|
  VY歩YV
   V剤V

953

>>952
まだ、薬売りしてんのか?

954

カッパ薬局で…

955

駅前の喫煙スペースまじ迷惑!

はよ撤去してな

956

電話番飛んだ(笑)(笑)(笑)

957

手拍子担当のボーイが消えたわ\(^o^)/

958


ニュース記事です!

959

衆院選・10日公示=政権運営問う、改憲・増税争点【17衆院選】
 第48回衆院選は10日公示され、12日間の選挙戦に入る。「自民党・公明党」「希望の党・日本維新の会」「立憲民主党・共産党・社民党」の3極が争う構図で、2012年12月から5年弱の安倍晋三首相(自民党総裁)による政権運営の是非が問われる。小選挙区と比例代表を合わせて1100人超が立候補する見通しだ。投開票は22日。

960

 衆院選は14年12月以来、約2年10カ月ぶり。「1票の格差」是正により、小選挙区の定数は6減の289、比例代表は4減の176となり、総定数は465となった。最終的な立候補者数はほぼ前回(1191人)並みになるとみられる・・・

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。