ノロノロ台風で厳戒東日本 長時間の暴風雨の恐れ
強い台風13号は8日夜、房総半島の太平洋側を進んだ。9日朝には茨城県付近に達する見通しで、西寄りに進むと上陸する可能性がある。
時速15〜20キロと自転車並みのゆっくりした速度が特徴で、暴風雨が長時間続く恐れがある。
気象庁は土砂災害や浸水、川の増水・氾濫などに厳重な警戒を呼び掛けた。首都圏の通勤にも影響が出そうだ。
台風は関東に接近後、東北の太平洋沿岸を北上する見通し。関東は9日昼前にかけて、東北は9日夜遅くにかけて非常に激しい雨が降る。
9日夕までの24時間予想雨量は多い所で関東300ミリ、東北200ミリ、伊豆諸島150ミリ、甲信120ミリ。
予想最大瞬間風速は関東50メートル、東北45メートル。海は大しけとなる。
8日は羽田、成田空港の発着便など計80便以上が欠航。
9日は両空港に加え、仙台、福島といった北日本の各空港に影響が出る恐れがある。