北陸と東北南部で梅雨明け いずれも平年より8日以上遅く
気象庁は2日、北陸と東北南部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年や昨年より北陸は9日遅く、東北南部は8日遅い。
向こう1週間は高気圧に覆われ、晴れる日が多くなりそうだ。
梅雨期間(6月11日〜8月1日)の総降水量(速報値)は新潟市が727・0ミリ、山形市が533・5ミリでいずれも平年値の2倍を超えた。
金沢市は738・5ミリ、仙台市は438・5ミリでそれぞれ平年値の約1・9倍、約1・5倍に達した。
例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk
※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。