早くも蚊が活動開始 4割以上がさされた・目撃したと回答
5月に入り、晴れると暑さを感じる日も多くなりました。暑くなると、気になるのがアノの存在。早くもプ〜ンと蚊が飛び始めているようです。
ウェザーニュースでは、蚊にさされたかどうかを2022年5月15日〜16日にスマホアプリの利用者を対象にアンケート調査を行いました。(回答項目「まださされてない」「もうさされた」「さされてないけど見た」/回答人数9,752人)
その結果、「もうさされた」「さされてないけど見た」の合計は全国平均43%でした。
1番高かったのは沖縄県で79%、ついで佐賀県76%、宮崎県・高知県70%など九州沖縄が上位を占めました。九州以外では、徳島県・和歌山県(67%)、静岡県(65%)と太平洋側の各県が6割以上となりました。
よく見る蚊(アカイエカなど)は気温が25〜30℃になると、10日ほどで卵から成虫になると言われます。
今週この先は、西日本から東日本の各地で25℃以上の日が続く予想です。
今回、東京の調査結果は37%と全国平均以下の結果でしたが、今後は油断禁物です。公園へのお出かけや庭仕事の際は、そろそろ蚊の対策をご準備ください。