000

東京都心、今年初の猛暑日 午前中から各地で30度以上

+本文表示

高層ビルが林立する東京都心部

関東や東海などは10日、暖かい空気が流れ込んだ影響で午前中から気温が上がり、東京都心は、最高気温が35度以上の猛暑日を今年初めて記録した。

最高気温が30度以上の真夏日も正午までに全国で300地点を超えた。
気象庁は、こまめに水分を取ったり、エアコンを使ったりするなどの熱中症対策を呼びかけた。

都心は午前11時40分時点で35・8度を観測。午前11時20分時点で、山梨県大月市で36・4度、茨城県笠間市で35・6度、東京都練馬区で35・4度、埼玉県越谷市で35・3度に達した。

038

毎年毎年熱中熱中うるせうよ
熱中賞なんか簡単にならねえから

039

飲み屋で夏はアチチがよく流れてるよ

040

熱中症は夏より冷房が止まって暑い地下道電車などでなるよ
サブナードなど秋は夏より暑い
あと会社で女子社員が冷房止めたり、時には冷えたからと真夏に暖房つけて
帰社した外回り社員が困ってる

041

暑かろうが寒かろうが国民には関係ねえからな(笑)

043

サウナとか平気なやつにとっては(笑)30度なんかヘノヘノカッパだよ(笑)サウネなんか50度以上やからな(笑)

044

気持ち良く入浴するのと同じなわけない

045

>>044
そうかな。俺なんか猛暑日に外出すると割とそういう感覚だけどな。帰ってからシャワーを浴びるとサッパリする。

まあ、長時間の外出は危険だけどね。

046

駅とかでバカみてえにペットボトルで水分とってるやついるけど(笑)意味ねえからさ(笑)とくにカッコつけてスポーツドリンクやついるけど(笑)アスリートでもねえのスポーツドリンクとか意味ねえから(笑)

047

>>46じゃあオマエは1滴も飲むなよ

049

電気代やっす!(笑)
30日つけっぱで6000円イカねえ(笑)

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。