000

東日本大震災11年 復興へ誰一人取り残さない

大谷海岸で遊ぶ子どもたち。健やかに海と生きる姿は地域の希望そのものだ=5日、気仙沼市本吉町

東日本大震災は11日、発生から11年になる。第2期復興・創生期間(2021〜25年度)に入り岩手、宮城、福島3県では防潮堤や災害公営住宅のハード整備をほぼ終えた。
一方、東京電力福島第1原発事故の避難者を中心に3万8139人が古里に戻れていない。
残された課題に向き合いつつ、関連死を含め約2万2200人の失われた命の鎮魂を祈る一日になる。

警察庁によると昨年3月1日以降、1人の遺体が犠牲者と判明。死者は1万5900人、行方不明者は3人減って2523人となった。
避難生活による持病の悪化などが原因の関連死は、河北新報社の2月末時点の集計で3786人に上る。

昨年は三陸沿岸道(仙台市−八戸市、359キロ)など総延長570キロの復興道路・復興支援道路が全線開通。3県の伝承施設もそろい、災禍の記憶の継承は年々重みを増す。

気仙沼市本吉町の大谷海岸は、住民と行政が知恵を出して防潮堤の建設位置を陸側に後退させ、地域の宝の砂浜を守った。昨夏、11年ぶりに海水浴場が復活。震災後生まれの子どもたちが海と触れ合った。

真新しい街並みの陰に癒えない心の傷を抱えた人もいる。孤立しがちな状況に新型コロナウイルス禍が追い打ちを掛ける。
誰一人取り残さない復興を目指し、被災地に生きる人々は12年目へと歩み出す。

006

オイラの人生も復興しなければ

007

津波が憎い

008

津波

009

地震津波

010

映像見ると涙でてくる

011

全体的に酷い被害だが大川小学校の子供は無念だわ
親族はやりきれないだろう

012

小室夫妻の警備なんかしなくていいから被災者を救ってほしい

013

2,500人は永遠に海の藻屑か、お気の毒に

014

オイラの人生の復興は何年後なんやろうか(笑)

015

>>14人に頼ってばかりでは一生無理
自分の人生は自分で切り開く
まずは仕事してね

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。