000

感電か?93歳作業員、老人福祉施設の電気設備点検中に付近で倒れる 直前には停電も 北海道

+本文表示


北海道・日高の平取町の老人福祉施設で2024年5月8日、男性作業員(93)が電気設備の近くに倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。

事故があったのは、平取町本町にある2階建ての老人福祉施設です。

2024年5月8日午後2時半ごろ、施設の従業員が屋上にある電気設備の近くで男性作業員(93)が倒れているのを見つけ、消防に通報しました。

男性は病院に搬送されましたが、搬送時意識はあったということです。

警察によりますと、男性作業員は月1回の電気設備の点検のために施設を訪れていて、点検中に停電になったことを不審に思った施設従業員が、電気設備を確認したところ、男性作業員が倒れていたということです。

警察は発見時の状況などから男性が感電したとみて、詳しく調べています。

018

元気なお爺さんだ!

019

定年後もずっと働くには、電験3種の資格は持っていたほうがいいね。こんなに高齢で田舎でも働けるんだし。

020

この年で働けてたのすごいよ

021

生きてるのも凄い
死ぬまで自分の食いっぷちは自分で稼ぐ!人の世話にはならん!
戦前生まれの大和魂

022

>>7
格好いい羨ましいな

023

合掌

024

93で働いてたのがビビるわ

025

1931年生まれ

026

マン臭事変の年の生まれなんですね

027

>>16
亡くなってはないみたい。
気になって調べたら腕や太ももに怪我はしてるけど命に別条はないらしい。良かった!

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。