000

ギョーザ購入額、浜松市が2連覇「地域の活性化につなげていきたい」2位宮崎、3位は宇都宮

+本文表示

浜松のギョーザ(浜松市提供)(共同)

浜松市は7日、2024年の2人以上世帯当たりのギョーザ購入額が、全国の都道府県庁所在地と政令指定都市の中でトップだったと発表した。23年に続いて2年連続。総務省家計調査を基に集計した。2位は宮崎市、3位は宇都宮市で23年と同じ。

浜松市によると、同市の購入額は4065円。宮崎市3517円、宇都宮市2801円と続いた。浜松市がトップとなったのは今回で9回目。中野祐介市長は「市民の力でギョーザは浜松を代表するグルメに成長した。こうした盛り上がりを通し地域の活性化につなげていきたい」とのコメントを出した。

2位になった宮崎市では、順位発表のセレモニーが宮崎空港で開催された。市ぎょうざ協議会の渡辺愛香会長は「市民のギョーザ愛を痛感している。来年も再来年も盛り上げていきたい」と笑顔。清山知憲市長は「ギョーザがおいしい街として認知されるよう努力したい」と意気込んだ。

3位の宇都宮市の佐藤栄一市長は「本市がギョーザのまちとして定着しているものと考えている。引き続き全国にギョーザをはじめとした本市の魅力を発信していく」とのコメントを出した。

調査はスーパーなどで販売されている生ギョーザや焼きギョーザが対象。外食や冷凍食品、中華料理店のテークアウトは含まない。

総務省が7日午前、24年12月の調査結果を発表。浜松市職員が、公表済みの同年1〜11月分のデータと合算した。ギョーザ購入額は、長く浜松、宇都宮両市がトップ争いを繰り広げてきたが、21年から2年連続で宮崎市が首位となり「3強」時代に突入している。

005

この調査費用はいくらなの

006

こういうニュースが流れるのも日本が平和って事だな

007

>>5 総務省に電話かけてみたら

008

どうせ 天下りの○○協会の下請けの孫請が適当に
データを改ざんした結果
元祖決めつけ刑事ですよ

009

浜松はU字工事が昔ネタにしてた

010

>>1
千葉かな?

011

>>6
財務省の運転席がひき逃げ殺人したにの不起訴で罪を問われない平和な日本だからな

012

餃子でも食って落ち着け

013

ギョーザ購入額は静岡県が1位かもしれないけど、八丁味噌の購入額なら愛知県がブッチギリだぜ!

014

購入額だから単価の安い宇都宮は不利でしょ

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。