000

マツコ生放送で激怒「誰が考えた?なすりつけるなよ」ずさんな新企画にスタジオ緊迫→MC「責任問題になってる」

マツコ・デラックス

TOKYO MX「5時に夢中」が17日に生放送され、新コーナー「ザ・タッチ」がスタートした。

コメンテーターが朝起きてから触ったものを当てる企画だと説明。この日は、月曜コメンテーターのマツコ・デラックスが触ったものが対象となった。冒頭からマツコが「何が楽しいんですか?」と連呼するも、MCの垣花正氏は「とりあえず、やってみて!」と開幕した。

テレビのリモコンやトイレットペーパー、スリッパなど12個のアイテムが登場。テレビのリモコンは「ノータッチ」などトークを交えながら進行するも、しびれを切らしたマツコは「誰が考えた?なすりつけるなよ。最終的にこの案を出したやつは誰だ?」とシャウトした。

垣花氏が「責任問題になってるじゃないですか?!」とつっこむなど場を取り繕い、企画は続いたが、スタジオは緊迫。株式評論家の若林史江氏も「これ全部やるの?」と疑問を呈し、微妙な空気が流れた。

マツコは「本当になんか…もうやめません!?盛り上げる自信がないんですけど」と時に笑いに変えつつ、愛のむちを打ち続けて終了。最後はカンペを出したスタッフに「そのカンペ、ちゃんと面白くなる自信があって出してるか?」と問いかけ「アンケートとらない?2回目やっていいですかって。メールください」と紛糾したまま別コーナーへと移った。

001

まついさん。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。