000

吉村知事 ミライ人間洗濯機は「70年万博からつながる象徴」 大阪・関西万博団結式

大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン団結式に出席した(前列右から2人目から)吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長ら Photo By スポニチ

大阪府の吉村洋文知事(49)が8日、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンのアテンダント200人らと団結式に出席した。アテンダント代表による決意表明に続いてあいさつし、「パビリオンに魂を吹き込むのは皆さんです」と訴えた。

13日に開幕する万博まであと5日。吉村氏は同館で展示され、3月に自身も体験した「ミライ人間洗濯機」について触れ、「未来のお風呂はこうなるんだなと実感した。心も体もきれいになる。15分で乾燥までしてくれる」とアピールした。加えて洗剤を必要としないことでアトピー性皮膚炎患者、心拍数も検知しながら入浴できることでヒートショックにより溺れて亡くなる高齢者への対策にもなると強調した。

人間洗濯機は70年万博でも展示され、1日に4、5回の実演に多くの人が詰めかけて話題を集めた。ところが閉幕後、一般家庭に普及することはなく、社会課題の解決に役立つには至らなかった。

「70年万博のサンヨーの技術者がこれから高齢化社会を迎える中、実現したいとアドバイザーに入ってくれている、一連のストーリーがある。70年万博から25年万博へつながる象徴になる」。55年を経た再挑戦を紹介した。

006

近い将来箱根や草津にコレがあって「湯は温泉です」と言われても
ちょっとガッカリ

007

全く最新でもないし未来予想図はドラえもん

008

シャワーだけでいいんだよ、ガス水道上がったから
ドイツのホストファミリーとかも大抵はシャワーは5分迄しか出せないし、ティカップも毎度洗っちゃいけないんだって
日本も何でも上がったから見習わないとだよ

009

>>8
生臭いコップだけはイヤ✋

010

日本での暮らしは最高だと思う。

011

但し大阪以外に限る

012

節操がない

013

万博打ち切り?

014

立場上、万博の旗振り役をやっている吉村知事も内心はバカバカしいと思っている。

015

最近の吉村は万博以外の仕事をしていない。
更新

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。