000

相次ぐ“地域猫”の怪我 トラバサミに挟まれ大けがの1歳のネコも… その後病院で『足』を切断 「すごく不安を感じます」警察が『動物虐待』の事件の可能性あるとみて捜査

+本文表示


2024年2月、青森県十和田市で左前脚を大けがをしたネコが見つかりました。
ネコは原則使用が禁止されている罠・トラバサミに挟まれていて、病院で足を切断しました。警察は、動物虐待が疑われる事件の可能性があるとみて捜査をしています。

鳥獣保護法で原則、使用が禁止されている罠・トラバサミ。全長約24cmあり足を挟む部分には、くぎが仕込まれています。
2月23日、十和田市でこのトラバサミに左前足が挟まれている1歳のメスのネコを地域の住民が見つけ、近くの動物病院に連れて行きました。

十和田市元町西地区では、特定の飼い主はいないものの住民の有志が、ごはんを用意したり、不妊・去勢手術をしたりして保護する「地域猫」が複数匹います。
2月にけがをしたネコも地域猫の1匹で、最終的に動物病院で左前足を切断することになりました。

また、元町西地区では今回手術をしたネコのほかにも4月、しっぽにけがをしたネコも見つかっていました。
警察は動物虐待が疑われるとして動物愛護法違反などの疑いで捜査を進めています。

001

6価ク口厶ねこは?

002

プーチンだったら良かった。

003

トラバサミに虎は
挟まれない

004

防犯カメラの徹底

005

根暗な根性がひん曲がった糞ジジイの仕業だな

006

こんな酷い仕打ちを受ける危険性があるんだから、地域猫と称して野放しにするんじゃなくて、餌付けしてる愛誤団体が自宅に連れて帰って面倒みてやればいいのに。

007

地域猫 = 野良猫?

008

>>6
昭和の頃はよく見た野良犬が最近はめっきり見なくなったから猫も出来るはずなんだけどね。ま、犬は狂犬病とか人が襲われると危ないとかあって仕方なく処理されたんだろうけど。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。