000

中尾彬さん死去 数年前までに全ての終活済ます 家&ねじねじを処分、墓作成し人間関係も整理していた

+本文表示

中尾彬さん Photo By スポニチ

「アウトレイジビヨンド」や「飛んで埼玉」など硬軟問わずに俳優として存在感を示し、バラエティー番組でも活躍した中尾彬(なかお・あきら)さんが死去したことが分かった。81歳。
2018年、著書「終活夫婦」を出版した中尾さん。亡くなる数年前までに、既に全ての終活を終えていた。

まず「大きいものから整理しようと」と、沖縄、千葉に持っていたアトリエも手放した他、身の回りでは、400本所有していたトレードマークの「ねじねじ」を、半分の200本を処分。

2021年6月に出演した文化放送「くにまるジャパン 極」(月〜金曜前9・00)では、「ねじねじ」について「色とか生地とか決まっちゃうんですね。そればっかりしか使わなくなくなって、余分なものは整理してくれと。志乃が全部整理してくれた」と語っていた。

そして、自身の墓もデザイン。墓石が横向きに3つ重ねられたオリジナルの墓を、昨年6月に出演したフジテレビ「ぽかぽか」でも公開し、「“無”は彬の字」などと紹介。これは「立ってるより安定良くて、だから人に迷惑かけないように、転びにくいからいいなと思って」とし、家族も入っているとした。

さらに、人間関係も整理。同番組では、仕事だけの付き合いや、その時々での縁などでの贈り物の交流をやめたと明かしていた。

008

日本男性の平均寿命が81で女性が83歳だから死因は心不全だが寿命かもしれない

009

>>5
御愁傷様の使い方を間違ってるよ。
お亡くなりになった方にかける言葉は「長い間お疲れさまでした」や「長い間お世話になりました」
ご遺族にかける言葉が「この度は御愁傷様です」

010

あんたねちねちしつこいよ

011

無知無知しつこいよ

012

素晴らしい
家片付けようっと

013

>>10
「耳障りのいい言葉」みたいな言葉の誤用が嫌いな質なのです。
この「耳障りのいい言葉」って、「肌触りがいい」とか「舌触りがなめらか」みたいな誉め言葉と勘違いしてるの?

014

不謹慎かもしれないけど、カッコいい亡くなり方でした。

015

ショック

016

とても残念です

017

この人の場合は毒を吐いても嫌な感じが全くしなかった

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。