000

袴田巌さん再審、検察が再び死刑を求刑…静岡地裁

+本文表示

静岡地裁

1966年に静岡県でみそ製造会社専務宅が全焼し、一家4人が殺害された事件で、強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌被告(88)の再審第15回公判が22日、静岡地裁であり、検察側は56年前の確定審と同様、袴田さんに死刑を求刑した。

事件は66年6月30日未明、静岡県清水市(現・静岡市清水区)で発生。
みそ会社専務方が全焼して4人の他殺体が見つかり、従業員だった袴田さんが逮捕、起訴された。

袴田さんは無罪を主張したが80年に最高裁で死刑判決が確定。第2次再審請求で、静岡地裁が2014年に再審開始を決定し、袴田さんは48年ぶりに釈放され、昨年3月に再審開始が確定した。

昨年10月に始まった再審公判では、検察側が「犯人は袴田さんだ」と有罪立証を続ける一方、弁護側は「捜査機関が証拠を捏造し、自白をさせて袴田さんを犯人とした」と無罪を主張している。

023

検察や裁判所の下らないメンツを守るために袴田さんの死刑判決は覆らないんじゃないのかな、と思う。
もしも今さら無罪判決を出したら、検察や裁判所は実質的に人生の大半を奪ってしまった袴田さんに対してどんなにか謝罪をするのか、袴田さん側から賠償裁判を起こされたらどんな判決が下されるのかを勘案したら再審でも死刑判決なんじゃないのかな?
死刑判決が覆らないのなら、残酷な考え方だけど即刻死刑を執行して袴田さんを楽にしてあげて欲しい。

024

メンツの問題としか思えんけどな。警察、検察、裁判所。
今現役の人は関係なくても、先輩が関与しているわけで。
いまさら無罪と言われたら、時効が成立した殺人事件になるわけだし。

「死刑囚」釈放してる時点で判決の再評価〜無罪は確定的だろう。
取りうる手段を総動員してグダグダ手続き長引かせて、判決が確定するまでに本人親族どうか死んでくれとお祈りしてるようにしか思えない。

025

さすがに殺人は面子ではないよ
疑惑の人も結果海外で死んだが
どんな悔しくても検察は裁判所に従うしかない
遺族も悔しかったことでしょう

026

裁判所が検察の証拠捏造とかをリードしたということかね。
逆じゃなくて?

027

袴田さんクロなのに確固たる証拠がないから警察が作ったんだろ
執行された飯塚さんも冤罪じゃない
真っ黒なのに支援団体がヤバい

028

殺人にはさすがに黒の捏造はない、昭和に
小野悦男と同じだな
さすが腹黒の警察官や検事裁判官も死刑になる捏造は無理だ
他にはいっぱいあるけどな
神奈川県警に誤認逮捕、懲役までいかされた人は可哀想だったな、まだ20代で学生時代の友達も若いから頑張って真犯人さがしてくれたけど恐ろしいな
月給480円で9ヶ月も働かされて

029

法務大臣が決断力を見せる絶好の場面だが、コメントすらしない。
センスを疑うね。

030

絶対袴田やってる

031

当時の他の従業員からも当然話は聞いてるはずだしね

032

名張毒ぶどう酒事件の奥西さんは病死したけど、犯人だったのか気になる

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。