000

元局アナたちが「漸く」読み方まさかの全滅 林先生も絶句「こんなことあるの?」

+本文表示

林修

予備校講師でタレントの林修が12日、フジテレビ系「ネプリーグ」で、元局アナがことごとく「漸く」と読めなかったことに「こんなことあるの?」と絶句した。

この日は各局出身女性アナが筆記試験を受けて順位付け。下位5人、上位5人に分かれて、まずは林先生厳選の漢字の読みを行った。

下位チームは元テレビ金沢の馬場ももこ、フリーのナグラット潤子(ネプチューン名倉潤)、元TBSの吉田明世、元日本テレビの宮崎宣子、元瀬戸内海放送の白戸ゆめの5人。そこに「漸く」という漢字の読みが出題された。

だが「しばらく」「さばく」「あざむく」など誰1人読めず。これにはワイプの林先生は「ええ?こんなことあるの?」と絶句だ。そして全問が終わった後、「想定を上回るレベルの低さ。特に4番が全滅って…」と再びあ然。

上位チームの元毎日放送・豊崎由里絵が「ようやく」と読み下位チームも驚いていた。

005

こんなのもよめねえとか中卒のウチラよりバカなんか(笑)

006

勉強した事無い高卒バカの俺でも読めたぞ…

007

漸く読めたわけだ。

008

林修(リンシュウ)先生。。w

009

女子アナは帰国子女が多いから

010

漢字は自分の名前だけ書ければいいのだ
by伊集院静/本名:趙忠來(조충래)

011

新聞購読出来ない底辺世帯が増えたからだよwww
新聞購読してる世帯と、購読出来ない底辺世帯で比較したらすぐに答えが出るぞwww

012

全ての人間が漢字を読めると思っている林修の固定概念に問題がある。

013

漢字なんて読み書き出来なくても英語を操れた方が優秀だと思うけど

014

新聞は東スポ毎日読んでるぜ!

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。