000

旧ジャニーズ事務所、NHK紅白歌合戦「出場者ゼロ」濃厚 方針変わらず近日中発表 44年ぶり

+本文表示

旧ジャニーズ事務所本社ビル(2023年10月撮影)

大みそか放送の「第74回NHK紅白歌合戦」(午後7時20分)に、SMILE−UP.(旧ジャニーズ事務所)所属タレントが今年は出場しないことが濃厚となったことが9日、分かった。
第30回(79年)以来44年ぶりとなる。出場者発表が迫る中、創業者ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題を受けての「出場者ゼロ」の方針は変わらなかった。

NHK稲葉延雄会長は9月の定例会見で、旧ジャニーズ事務所所属タレントへの新規の出演依頼を当面行わないと述べ、紅白も同様だと述べていた。先月2日には同社が社名変更や今月被害者への補償を開始する旨を表明したが、稲葉会長は慎重な姿勢を示した。同18日の会見でも「方針に変わりはない」としていた。

テレビ局関係者によると、SMILE−UP.所属タレントの紅白出場をめぐっては、9月に同社が性加害問題を認めて以降、数組の出場も含めてさまざまな案が浮上していた。今月9日に関係各所で話し合いなどが行われ、「ゼロ」の方向性があらためて定まったという。近く出場者も発表になるとみられる。特別企画枠での出演や、今後の被害者補償の進展や世間の反応などの動向によって変化する可能性もある。

ジャニーズと紅白の歴史は古く、65年に初出場を果たした事務所初のグループ初代「ジャニーズ」を皮切りに、多くのアーティストがステージに立ってきた。80年代は田原俊彦や近藤真彦らソロで活躍するタレントが連続出場し、少年隊や光GENJIらグループアイドル、90年代はSMAPとTOKIOらも登場。近年は5〜7組に増加し、昨年も6組が出場した。

001

近曰まさひこまさひこ

002

新エージェントの名前がまだ決まってないし、対応が遅すぎる

これではNHKも決められないだろう

003

ジャニーズのいない紅白安心して見れる!それとジャニーズだらけの必殺仕事人もやらないでほしい 藤田まことさんや三田村邦彦さんが築き上げた作品を性犯罪系芸能プロに任せないでほしい 東山や松岡は良い作品を作ろうってんじゃないだろうしよ テメエらが飯が喰えりゃ満足な適当な必殺は見たくない

004

じゃあ見ようかな😁

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。