000

「ひろゆきだ!」地上波テレビで貴重ロケ 奇祭で“男性”かたどったご神体かつぐ姿も

7日放送『相席食堂』に出演するひろゆき(C)ABCテレビ

実業家のひろゆきが、7日放送のABCテレビ『相席食堂』(毎週火曜 後11:17 ※関西ローカル)に出演する。番組側がダメ元で声をかけたところ、まさかOKとなり、地上波テレビで貴重なロケ旅が実現する。

スタッフが知り合いの知り合いを通してオファーしたところ、意外にも出演OKの返事をくれたのは、匿名掲示板“2ちゃんねる”の開設者であり、論客としても知られるひろゆき。スタジオの千鳥と接点はなく、番組を知っているわけでもないが、出演を快諾してくれたという。

パリ在住のひろゆきが静岡県の東伊豆町稲取に旅人として現れると、レアなロケ姿に千鳥は「ひろゆきだ!」「潮風を浴びるひろゆきは見たことない!」と興奮する。

まずは、地元のお母さんオススメの朝市を訪れ、名物の金目鯛の釜めしやみそ汁を味わう。食レポはいっさいしないが、出会う人たちとの会話はとても自然体。朝市を満喫した後は、4年ぶりに開催される稲取の奇祭「どんつく祭」の男性のシンボルをかたどったご神体を拝む。

フランスに暮らすようになったワケなど、プライベートな話題にも気さくに応じ、祭りが始まるまでは飲み屋でアラサー男子2人と相席し、他愛ない恋愛トーク。そして、「どんつく祭り」の会場へ。なんと、あのご神体を乗せた神輿をひろゆきもかつぎ、祭りをたっぷり満喫する!

今回は「ひろゆき相席」となり、もう1人の旅人はGAG・ひろゆきが登場。香川県東かがわ市を訪れ、何の前触れもなく海にダイブ。海落ち芸の大御所、千鳥・大悟が絶賛する。

001

ふ〜ん

002

不要

003

ひろゆき「日本はもう詰んでいる。嘘つきが得する国。海外だと企業が嘘をつくと懲罰賠償があるが日本は謝罪するだけ」

004

「嘘つきが得をする」と民事訴訟放置の賠償責任逃げ切り野郎が言ったところで仕方なかろう。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。