000

万博会場でのレジ袋、配布・有料販売禁止…来場者にマイバッグ・マイボトル持参呼びかけ

大阪・関西万博会場

日本国際博覧会協会(万博協会)は31日、4月に開幕する大阪・関西万博の出展者や営業施設に対し、レジ袋の配布を原則禁止することを明らかにした。
有料での販売も禁止するといい、来場者にはマイバッグの持参を呼びかける。使い捨てのレジ袋をなくすことでプラスチックごみを減らし、循環型社会を体現する会場運営を目指す。

脱炭素や循環経済についての取り組みを紹介するため、大阪市内でこの日開いたシンポジウムで、協会幹部が明らかにした。繰り返し使用できる紙袋の販売などは認める。

ペットボトルについても利用を減らすことを目指し、来場者にマイボトルの持参を呼びかける。夏場の熱中症対策を兼ねて、会場内に40〜80か所の給水スポットを設ける。飲食店に対しては、飲料品を販売する際、客が持参したマイボトルに注ぐことなどへの協力を要請する。

005

税金を上海電力上納しておこぼれを橋下徹が何億ももらってます

006

お弁当も持参させれば

007

展示物も持ち寄りで

008

どうせ中止。

009

千葉県の夢の国よりも厄介なこと、日本人でも近県の人は対応できても遠方から来る人や外国人旅行者には難しくないのかな?

010

やるべき事山積みなクセしやがって何が万博だよ、やらんでも良かった無観客オリンピックの大損を国民から回収してるクセに 死ね

011

カジノなら東京だろ

012

「会場内に40〜80か所の給水スポットを設ける」
 
それは有料なの?無料なの?
「給水スポット」という言葉から水が補給できる場所、逆に言うと水しか補給できない場所というイメージだけど、補給できる飲み物は選べるの?
暑い季節のイベントだから、少なくともスポーツドリンクくらいは提供してほしい

013

面倒臭っ…行くのヤメた

014

まぁ裏はあるでしょうね

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。