000

「いつ来るかとびびってた」ボーイズバー無許可営業の男を逮捕 京都府警

+本文表示

若い男性従業員が女性客を接待する風俗店「ボーイズバー」を無許可で営業したとして、京都府警東山署は19日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、京都市東山区祇園町のボーイズバー「Tale」店長、鬼塚潤容疑者(27)=京都市右京区=を現行犯逮捕した。

同署によると容疑を認め、「いつ警察が来るかとびびっていた」と供述している。
府警によると、ボーイズバーの摘発は府内初。

逮捕容疑は19日午前1時40分ごろ、府公安委員会の許可を得ずに、店内のカウンター越しに男性従業員(30)に女性客の接客をさせたとしている。

同店は昨年12月、同署から指導を受けており、私服で警戒していた女性警察官が店内で犯行を確認した。

010

びびりながら待つくらいなら、先手を打ってケーサツの担当者に飲ませて抱かせて丸め込めば良かったのに。
モーホー以外にも、普通に女が男にサービスする店舗もやってるんだろ?

011

>>010
普通に許可取ればいいだけだろ。

012

てか、カウンター越しに接客するのも風営法の許可が必要で摘発されてるんだから、ほんとは、飲食店の許可しかとってないスナック全般もダメなんだよ(笑)
内容は同じなのに、スナックは黙認して、「ガールズバー」や「ボーイズバー」と唄ってると摘発するってのがおかしな話だと思うけどね(笑)

013

>>012カウンター越しはよい。カウンターで横に座ったり、ボックスで横に座って接客がダメなんだよ。じなきゃ、風営法と飲食店分ける必要がないだろ。

014

>>013

それがね、風営法では「従業員と客が談笑する等の接待行為」ってしか定められてないんだよ
「カウンター越の接客」は、風営法に抵触しないというのは、警察庁の通達にもあるわけではなく、ある意味、都市伝説のようなものみたいなんだが、警察がその慣習にならってた、黙認してた部分があるよう

015

だから、スナックでそれで摘発ってほとんど聞いたことないよね(笑)
この記事の店も、「カウンター越の接客」が風営法違反と見なされ摘発されてるけど、例えば、ガールズバーってのも、ほとんどがカウンター越の接客らしい

016

まあ、未成年犯罪の温床と見なされてるのか、取り締まりたいんだろうね
大阪府警では、「カウンター越の接客」は風営法に抵触しないという慣習に従いながら、「カウンター越であっても20分以上の談笑」は風営法に抵触すると判断して、ガールズバーの取り締まりを強化してるらしい
だから、各県警の取り締まり基準によって変わるってことなんだよね

017

基本は、酒を提供して異性と談笑するような店ってのは、風営法の許可が必要だろうが、風営法の営業許可が必要な店は、その地域にもよるが深夜0時〜1時までの営業しか出来ない、けど、飲食店営業の許可だけで営業してれば、それ以降でも営業出来る
だから、風営法の許可をとらず営業したい店は多い
まあ、ショットバーやスナック、ガールズバー、ボーイズバーってのは、また、ショットバーなどとも判別しにくいから、カウンター越の営業は風営法に抵触しないというという定義が生まれたんだろうね

018

ファミマ恐喝事件の7才サバ読みおばさんが通ってたってオチないかなw

019

許可とれなかったんかな?

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。