000

新卒社員の「退職代行」利用が激増 週明けはさらに増加?代行会社「月曜日、想像するだけで恐ろしい」

退職代行モームリ公式X(@momuri0201)から

退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が3日、公式X(旧ツイッター)を更新。今春の新入社員の退職代行依頼が急増している事を明かした。

同Xでは「速報です。本日の依頼77件中なんと18名が2025年卒の新卒の方です」と報告。「4月1日5件、2日8件、3日18件…。増えるとは思っていましたが、激増してきました」とし、「来週月曜日は想像するだけでも恐ろしいです」と結んだ。

「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービス。労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士監修が強みで退職相談5万件、退職確定件数は3万件を突破し「退職成功率100%継続中」を強みとしている。

この投稿には「これ退職代行に依頼してる方が18名ってだけで、実際辞めた人はもっといそうですね」「数ケ月頑張ったけどパワハラ上司やイジメにあって心身共に疲弊して退職代行を頼るのなら理解できるが、3日で『代行』してもらう程度ならどこ行っても無理だろうな」「早く判断することはええことやな」など様々な反応が寄せられた。

006

出社出来なく、横になって辛い人居そう。ご飯も喉に入らなくて。。。

007

そんな弱っちい奴は何やってもダメだろ

008

何でも代行します
でも代行にお願いする

009

隔世の感

010

就活も代行なのか
大手の会社なら面接に来た人と入社の人が違うかもね

011

佐々木朗希みたいな若造ばかりだな…
父ちゃん情け無くて涙出てくらあ

012

入社して3日で退職を決め、代行でしかお願い出来ない様なヤツとかマジで社会のゴミでしか無ぇわ

013

大統領の代行も必要だね

014

辞められる方が悪いと思うよ!

015

ここ、すごい人手不足w
更新

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。