000

コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分

キャッシュレス派が増えてはいるが

コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。

東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。

「待つのが嫌なんだ......ごめんね」
40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。

「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」
40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。

レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。

「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね」
キャッシュレス派は「ポイ活」理由に
40代前半の主婦Cさんは、「アプリと連携して家計簿ソフトに自動記帳されるので、クレジットで支払っています」。また、60代後半の主婦Dさんは、「nanaco」「WAON」「Suica」といった電子決済をよく利用しているという。理由は、「ポイ活」が半分。もう半分は「お金(現金)を探して渡すのが煩わしくなったので......財布も軽くなって便利です」と話した。

199

199

200

2OO

201

>>196
本当に欲しい物があれば普通に来るでしょ

202

>>000
韓国ではキャッシュレス派が増えた背景に借金苦が増え過ぎて大変だとニュースに流れてたよ

203

何処で何を買ったか等のデータを全部取られて、勝手に分析されてるんだぞ。

204

整形代欲しくて窃盗や強盗など犯罪昔から多いよ
自殺が一気に増えたのもメンテ代がなくて崩れたからとか、朝鮮人ならではみたい変な頭だから

205

>>202
韓国に限らず諸外国ではひったくりや路上強盗など治安が悪くて、現金を持ち歩くのは危険だからキャッシュレス決済が多いという一面もあるらしいよ。

206

最後には現金が勝つ。

207

>>205
現金かカードかだけで結果は同じだろ馬鹿すぎて、草

208

>>205
現金を渡さないと腹いせに刺されたり撃たれたりすら場合も多いらしいよ

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。