000

ガールズバー18歳死亡:元経営者に猶予判決 大阪地裁

大阪・ミナミのガールズバーで昨年2月、従業員の女子高生(当時18歳)が死亡した事件で、保護責任者遺棄致死罪に問われた元経営者の阪田淳被告(28)の裁判員裁判の判決が31日、大阪地裁であった。
島田一裁判長は業務上過失致死罪を適用したうえで、禁錮1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

判決によると、阪田被告は昨年2月12日早朝、泥酔状態で女子高生が店内に倒れているのを知りながら、救急車を呼ぶなどせず、急性アルコール中毒で死亡させた。

判決は、阪田被告が女子高生に上着を掛けるなどしており、わざと遺棄したとは認められないと判断した。
一方で、被害者が飲酒し過ぎて死亡する事故を予見できたと指摘、業務上過失致死罪に当たると結論付けた。
阪田被告は無罪を主張していた。

001

(σ・∀・)σコイツもポアしろ!

002

なんで禁固なんだ(σ・∀・)σ労働させろ

003

収監ないでしょ?執行猶予つきなら

004

執行猶予3年がありえない・・・。

005

何で執行猶予ついたんだろ…いい弁護士つけてたのかな

006

控え室やVIPで潰れてる嬢を全員救急送りにする義務があるかどうかだよ

007

TPPは一部の大企業のみがボロ儲けする協定。
4年間議員もその内容を知る事ができない。
わずか600の企業顧問だけが内容を把握。
TPPで遺伝子組み換え食品を食べさせられる怖さ。
放射性物質と同じでDNAを破壊する。
アフラックが郵貯から日本人のお金を奪っていく。
ちなみにアフラックは日本に法人税を納めていない。

TPP、
秘密保護法、
原発、
この危険が一人でも多くの方々に伝わりますように…。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。