五反田のガールズバーで初音ミクを「おさわり」−3Dセンサー利用し仮想空間で /東京
JR五反田駅近くのガールズバー「Windy」で10月2日、「五反田のガールズバーで初音ミクをおさわり!!」が開催された。
主催はフリーランスエンジニアの杉本哲さん。
3D認識技術に携わる関係者のネットワーク形成を目指す「Tokyo Motioncontrol Network」のスピンオフイベントで、杉本さんが開発した「仮想3D空間の初音ミクに触れる」システムを体験できるようにした。
一般客にも3D認識技術をより身近に感じてもらうのが目的だという。
イベントには約10人が参加。
杉本さんは3D認識技術の今後について、「さらに開発者もユーザーも増えていくだろう。イベントや展示会、ゲーム業界などでの需要が増え、そのうちアダルト業界でも活躍すると思う」と話す。