000

2億4千万円脱税の疑い フィリピンパブ経営者を告発 名古屋国税局

居酒屋や外国人パブの従業員給与にかかる所得税など約2億4千万円を脱税したとして、名古屋国税局が所得税法違反と消費税法違反の疑いで、店を実質的に経営していた愛知県春日井市、平井敏也元代表(55)を名古屋地検に告発したことが10日、分かった。

関係者によると、平井元代表は平成24年8月までの約2年間、春日井市や岐阜県多治見市で経営していた約10店のホステスら従業員約200人に給与を支払った際、所得税を源泉徴収せず計約2億1千万円を脱税したほか、23年分の売り上げにかかった消費税約3千万円を納めなかった疑いが持たれている。

平井元代表は愛知県や岐阜県でフィリピンパブなどを経営。
多くの店で代表者を従業員の名義にしていたが、国税局は平井元代表が実際には資金などを管理しており、税務申告を逃れるために名義を変えたと判断したもようだ。
国税局が24年10月に強制調査(査察)に入っていた。
平井元代表は取材に「認識が甘かった」と話している。

001

クズだな

002

>>001
はあ、クズはてめえだ!ハゲ!

003

郷ひろみかっ!

004

額が大きいのはだめだってあれだけ言ったろうに

005

まぁ、水商売や風俗関係は脱税なんて当たり前。
やり過ぎたら見せしめで摘発される程度。

006

R19春日井インターから北へ500メートル右側の、フィリピンパブですよね? 警察が内偵してました。

007

>>005
納税しない奴は財産差し止め勧告

008

東新町の店すふべて閉店なってた(笑)

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。