000

フィリピンで猛暑、農家悲鳴 雨も降らず「もう無理」

フィリピン・イフガオ州の山間部にある農地=14日

太平洋赤道域東部の海面水温が上昇するエルニーニョ現象の影響で東南アジア諸国が熱波に襲われ、フィリピンでも3月中旬以降、猛暑が続いている。
首都マニラでは最近1週間余りで複数回、最高気温が36度以上を記録。山間部の農家から「この暑さでは農業は無理」と悲痛な声が上がっている。


ルソン島北部イフガオ州の山間部にあるワングワン村で、キャベツなどを作っているロバート・タヤバンさん(50)は「借金をして苗を購入したが、いつもより気温が高くて今季はもう無理。4月下旬までほぼ半年間、雨もほとんど降らなかった」と弱り切った様子。現在は家族を養うため、一時的に建設現場で働く。他の農家も栽培を諦め、清掃の仕事などで収入を得ているという。

近くの村でキャベツを栽培する男性(30)も「昨年の収穫量は24トンだったが、今年は16トン。3割強も減ってしまった」と嘆く。大幅な減収は避けられないが、「政府からの補助は何もない」と不満をあらわにした。

比農業省によると、農業部門の1月以降の損失額は既に63億ペソ(約170億円)。政府は近く何らかの対策を講じる意向を示しているものの、農家の期待に沿う支援策を打ち出せるかは不透明だ。

003

>>2日本に来ている女の子は働き者だよ

004

お金騙しとるためのポーズだよ
気持ち悪いし性格悪いし怠けもで臭いし

005

日本にくるなよ

006

借金して苗買うんだな、歴代の独裁者のせいで未だに貧しいのか?可哀想

007

暑さで人口減るといいね
やくざとつるんで日本人から金奪うなよ

008

闇バイトの魔の手が忍び寄る

009

日本に来たら岸田総理が大事に扱ってくれるよ

010

アナタ パロパロよ〜ってどういう意味?
タガタガ語だっけ?何もわからないよ。

011

>>10
てふてふ

012

マルコス

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。