000

携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」


政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。

インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。

警察庁によりますと、今年1月から4月までの間、全国のSNSを使った投資詐欺の認知件数は2508件、被害額はおよそ334億3000万円に上っています。

政府はこうした対応によって、携帯電話を用いた特殊詐欺などの犯罪を減らしたい考えです。

032

未だに国会議員のマイナカード取得率が半数にも満たないって事が全てを物語っている

033

なんで日本って義務化されるような事をトップダウンなんだろうね
大事なことは国民投票にかけて欲しいわ日本トップクラスの頭脳の東大卒が決めることに下級たる国民は従えってことですかね?

034

マイナンバーの管理は中国本土だったよね今は変わったのかな?
マイナンバーの個人情報漏洩した事件風化しちゃってるけど政府はどこの国の人なの?

035

国民じゃない奴らに言われたくないぜ

036

携帯の契約とは上手い事やったな

037

ナンマイダー

038

中国人がマイナンバーカードを不正に約4000枚という大量偽造をやって逮捕されてたが
マイナンバーカード偽造防止抑止の手段をいち早くやるべきだろ
順番がおかしいだろ
アホかこの増税メガネは

039

害酷人の強制送還も同時進行でやれ

040

一緒に帰ってくれ

041

マイナンバーカードなんか死んでも持ちたくない。

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。