000

「始末するのがブリーダーの責任。だから殺した」 ポメラニアンなど小型犬3匹を生きたまま袋に入れ窒息させ殺す 81歳元ブリーダーの男を逮捕 埼玉県警


ポメラニアンやトイプードルなど小型犬3匹を生きたまま、ビニール袋に入れて窒息させ、殺したとして、埼玉県の81歳の元ブリーダーの男が逮捕されたことが分かりました。男は、任意の調べに「繁殖犬はもらい手もいないし、エサ代もかかるので始末するのがブリーダーの責任。だから殺した」と話していたということです。

動物愛護法違反の疑いで逮捕されたのは、埼玉県毛呂山町の元ブリーダー、渡部幸雄容疑者(81)です。
捜査関係者によりますと、渡部容疑者は先月6日から12日の間に、自身が経営する毛呂山町の犬の飼育場で、ポメラニアンやトイプードルなど小型犬3匹を殺した疑いがもたれています。
渡部容疑者は、犬が入ったケージごとビニール袋に入れたうえで袋を密封し、長時間放置して、窒息させて殺したということです。

去年8月、この飼育場の事情を知る人物から「渡部容疑者が犬を殺している」「犬をケージに入れて、そのまま袋に入れ、密封している」と通報があり、事件が発覚しました。
その後捜査を続けた警察が、先月、家宅捜索を行い、犬の死骸を見つけていました。

殺された犬は、いずれも、ペットショップなどで販売される子犬を産むために飼育され、年齢や体力の低下などで繁殖ができなくなったいわゆる「繁殖引退犬」とみられています。

渡部容疑者は逮捕前の任意の調べで、「繁殖に使えなくなった犬はもらい手もいないし、エサ代もかかるので始末するのがブリーダーの責任。だから殺した」と話していたということです。

また動機については、「エサ代に困っていたため殺した」と話していたということで、警察は、「繁殖引退犬」の引取先が無く、エサ代など飼育にかかる費用に困って、殺したとみています。

警察は、渡部容疑者が数年前から同様の手口で、ほかにも犬を殺していたとみて、余罪を追及する方針です。

021

犬って物扱いなんだろ?じゃあどんな壊し方したっていんじゃね?子供だっていらないおもちゃは捨てたり壊したりするんだし。ダメなら法律を変えるべき

022

>>21
詳しい内容までは知らないけど「動物愛護法」というのがあったと思うよ。

023

ブリーダーを免許制にしないからだよ
買う方も誰でも飼えるからだよ
ペット課税掛けてそこまでしてでもほしい人のみ飼えるようにしないと

024

実際、安楽死って存在するのだろうか、、。誰も死んだ事がないから正解ってないよね。今回の件に限らず、終生大事にしたい家族である動物たちの最期は本当の意味での安楽死にさせてあげたいと切実に思う。

025

老害も甚だしい

お前も同じ事されて死ね

026

本来なら里親を探してあげるのが一番いいけど時間がかかるし見付からないかもしれない
保護施設も全てのペットを保護してくれるわけではない
どうしても飼えないのであれば今まで自分の為に頑張ってくれたペットに敬意を示し動物病院で安楽死させてあげてほしかった
お金はかかるけど今まで稼いでくれたんだからね

027

>>023 とっくに免許制だよ。役所に確認すべし。

028

>>023 言葉が足りなかったわ。繁殖した子犬を売るのは免許制ということ。生まれた子犬を死ぬまで自宅で飼うのは免許なくてもよい。

029

里親制度はわりと厳しくて賃貸の場合はペット可なのか持家でも常に誰かいるかとか家族にアレルギーはないかとか高齢者だと他に世話ができる家族はいるかとか調べられる
だけどショップだと金さえ出せば売ってくれる

030

こんなジジイの餌代(年金)もいらない

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。