000

首相「しっかり通訳していただきたい」 ダボス会議誤訳がトラウマ? 衆院予算委員会

安倍首相=4日午後

4日の衆院予算委員会で、来日中のポサダ・スペイン下院議長が傍聴に訪れ、一言求められた安倍晋三首相が、通訳者に念押しする一幕があった。

二階俊博議長がポサダ氏を紹介すると、出席していた委員らは拍手して歓迎の意を表明。
2020年東京五輪などに関し質問に立っていた日本維新の会の重徳和彦氏は、東京がマドリードと五輪開催都市をめぐり競い合ったことにふれた上で、「下院議長に対して一言ありましたら」と首相に発言を促した。

首相は「しっかりと通訳をしていただきたいと思いますが…」と念押しした上で、「マドリードとともに競い合った東京オリンピックを成功させていきたいし、スペインの選手にも大いに活躍していただきたい」とエールを送ると、周囲に笑い声とともに拍手が起こった。

首相は先月、スイスの世界経済フォーラム(ダボス会議)で行った各国メディアとの意見交換で、実際には発言していない内容が同時通訳で伝えられ、英紙などに誤って報道されたばかり。
この経験がトラウマになっているのか、自身の言葉が間違いなく訳されるよう慎重を期したようだ。

001

アホ心臓

002

衆議院予算委員長はパーティー券収入不記載した人?
メディアも立憲民主党も忘れた?

003

>>1
誹謗中傷でアウト?

004

>>2
本人が忘れてるから批判できるのでは?

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。