000

北海道知事、ゆるキャラの存在知らず 「きたぴょん」に「どこのキャラクターですか」

+本文表示

ゆるキャラ「きたぴょん」(北海道提供)

北海道の高橋はるみ知事が19日の記者会見で、道内空港をPRするゆるキャラ「きたぴょん」について尋ねられ「どこのキャラクターですか」と聞き返す一幕があった。

きたぴょんは21種類いる道のキャラクターの一つだが、活用されていないとの指摘もあった。
知事は「すみません、知りませんでした」とばつが悪そうだった。

道航空局は2012年、道内空港の利用促進のため、きたぴょんの着ぐるみを約100万円かけて作製したが、この日の記者会見では登場が少ないキャラの一例として、きたぴょんの名が挙がった。

14年には、大阪府が各部局で乱立したキャラクターを“リストラ”した例もある。
道広報広聴課は「他のキャラも活動の状況を調査し、リストラするかを含めて見解を示したい」としている。

006

>>1
知事は富山出身だし、関東や関西に比べると在日少ない。部落もないし。

無学晒すなよ。

007

21種類も覚えられないだろw

008

道内の市町村のではなく
空港のゆるキャラ?なら知らんわ。

009

空港のPRキャラなら

頭の片隅にあってもいいと思うけどね

知事なら

010

まりもっこりのような下ネタ要素をすべてのキャラに取り入れるべき

011

は〜?
ピョンヤン?

012

これ見たことある!

013

知事は、こんなゆるキャラ覚えるよりも、もっと重要な仕事を毎日何件も抱えてるから、知らなくても無理無い。

014

こんなゆるキャラ覚えるのは後回しにしていい、
今の北海道は台風による水害被害、
農作物被害、JR北海道の線路崩壊で今だ復旧してない路線、
北方4島付近で少しでもロシア国境を越えると無差別に発砲したり、拿捕してくるロシア国境警備隊の横暴。
色々な問題を抱えてる。

015

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

コメントする

版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

本文必須500文字マデ

※10行以上の改行は表示されません

※注意
すべてのIPアドレスは保存しております。
(削除されてもIPアドレスは残ります。)
尚、IPアドレスの個人的公開は絶対いたしません。
2電話番号などの個人情報を書き込むのは犯罪です。
3個人の権利を侵害した書き込みに対しても同様です。
すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。

同意して投稿

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字から、毎回同じ暗号文字が生成されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他人にはトリップキーに入力された文字が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないので、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
16文字以内で他人と被らなそうな好きな文字列を利用してください(^^)

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。