北海道知事、ゆるキャラの存在知らず 「きたぴょん」に「どこのキャラクターですか」
北海道の高橋はるみ知事が19日の記者会見で、道内空港をPRするゆるキャラ「きたぴょん」について尋ねられ「どこのキャラクターですか」と聞き返す一幕があった。
きたぴょんは21種類いる道のキャラクターの一つだが、活用されていないとの指摘もあった。
知事は「すみません、知りませんでした」とばつが悪そうだった。
道航空局は2012年、道内空港の利用促進のため、きたぴょんの着ぐるみを約100万円かけて作製したが、この日の記者会見では登場が少ないキャラの一例として、きたぴょんの名が挙がった。
14年には、大阪府が各部局で乱立したキャラクターを“リストラ”した例もある。
道広報広聴課は「他のキャラも活動の状況を調査し、リストラするかを含めて見解を示したい」としている。